※この記事は分かりやすいように通貨を円にしています。為替相場によりかなり変動しますので注意してください。

 

ランキング
前回の投稿の続きです。

フォートラベルで紹介されているハノイのホテルランキング。


前回1~5位を見たので、今回は6~10位を。

第6位:シェラトン ハノイ ホテル Sheraton Hanoi Hotel
4位のインターコンチネンタル同様、西湖畔にあります。
市街地から離れてるし価格帯も4泊するには高いのですが、ここは広い部屋がないので早々に却下。

 

第7位:ハノイ デーウー ホテル Hanoi Daewoo Hotel

プールがウリみたいです。

繁華街から少し距離があるようですが、そのためかコスパは良さそうです。

ロッテマートに歩いて行けるようなので、寝る場所と割り切れば使い勝手は良いかもしれません。

外資ブランドだと自社サイトが最低価格になるように設定している場合が多いですが、ここは都度各サイトを比較してそのとき一番安いところからとった方が良さそう。(料金にかなりの差があります。)

ただ、私の希望する4名1室はそもそも設定が無いです。3名だとスイートにソファベッドがあるのですが、ソファベッドやトリプルの簡易ベッドは今回考えていないのでパス。

 

第8位:コック ホア プレミア ホテル アンド スパ Quoc Hoa Premier Hotel and Spa

おそらく、閉業してPalago Boutique Hotelになったのでは?アゴダだと新しいブランドで予約できそうです。

ファミリールームでも、1室の定員は3名ですが。

ホテルアンドスパやブティックホテルは大人数向けの部屋タイプが無いことが多いので避けていたのですが、ベトナムのホテルってそういう系の名前がとても多い。高級感があるのかな。

 

第9位:リトル ハノイ デラックス ホテル Little Hanoi Deluxe Hotel

立地が良く、コスパの良いホテルみたいです。

ブンチャー ダックキムもすぐそこ。同じような価格帯のホテルが周りにたくさんあるので旅行者が多いエリアだと思います。

 

ファミリースイートという、40平米にクイーンベッド2台のお部屋がありますね。

このランクのお部屋をお探しでしたらとても良いと思います!

 

第10位:メルキュール ハノイ ラ ガレ ホテル Mercure Hanoi La Gare Hotel

アコーの中価格帯ブランド。評判は良いみたいですね。ハノイ駅と交番が至近。観光地にもほど近く便利そう。
ですが広い部屋がないんですよね。いちばん広いお部屋が35平米でソファーベッドの3人部屋。安いので2人で3人部屋を使ったら連泊でもゆっくりできるかも。

前回の投稿から、10軒のホテルを見てきました。9位のリトルハノイデラックスはお部屋タイプと立地に惹かれましたね。
今回挙げた5か所の各ホテルのだいたいの場所はこちら。


次回は実際に予約したホテルを紹介します。