※この記事は分かりやすいように通貨を円にしています。為替相場によりかなり変動しますので注意してください。
ランキング
土地勘も無いので希望のエリアもなく、検索しても無限に出てきて困るので、ランキングを見てみました。
フォートラベルの1~10位のホテルを順に見てみます。
第1位:ヒルトンハノイオペラ HILTON HANOI OPERA
1位ですけど、現在休業中です。
↑これによると、来年の秋以降別の名前になって営業再開するようですね。
地図を見るとハノイ歌劇場の目の前。だからオペラなんですね♪
第2位:ソフィテル レジェンド メトロポール ハノイ ホテル Sofitel Legend Metropole Hanoi Hotel
これは私も知っていました。それくらい有名な、老舗高級ホテルですね。円安もあり、1泊6万円近くします。ここは却下。
第3位:ホテル デュ パルク ハノイ Hotel du Parc Hanoi
ここも知っていました。ただし私の知識はだいぶ古いのでかつてのニッコーハノイでしたけど。
生い立ちからして日本からの旅行者に人気の高いホテルです。安心感あり。そして同ランクホテルの中ではかなりコスパが良い。
いろいろ惹かれましたが、市街地に出るのには毎度タクシーに乗らないといけないというのが引っ掛かってやめました。
私と娘の台湾食べ歩きっぷりを知った夫が恐怖に慄いており、別行動にしたいと言っているので、私たちが午前中2時間くらい楽しんだ後に夫がゆっくり合流できるような、徒歩でも楽しめるようなところの方が良いかなと思っているためです。
でも、いまGoogleマップを見たら、お店も充実していそうだし、湖や公園も近く、ここでもよかったんじゃないかと心が揺らぎました。
4人部屋がないので2部屋とることになりますが、早割使えば1部屋12,000円台です。
第4位:インターコンチネンタル ハノイ ウェストレイク InterContinental Hanoi Westlake
ここは西湖畔でリゾートエリアみたいなところにあります。ホテルライフを楽しむ方向けって感じでしょうか。今回は街中で連泊がいいのでパスかな。ここで2泊、ハロン湾クルーズで1泊、最後に市内で1泊、くらいだとちょうど良いのかな。
水上ヴィラみたいなのがあるので、2ベッドルーム、3ベッドルームもあります。
第5位:メリア ハノイ ホテル Melia Hanoi Hotel
立地は良いです。湖目の前とかではないのですが市内の便利な場所にあります。
ここも良いなと思ったのですが、たぶんお部屋が完全なコネクティングしかないので外しました。
広い部屋がない場合、コネクティングは最後の選択肢ですけど、壁で完全に仕切られるので実際に支払った面積分のメリットは少ないと思っていてなかなか予約する気になれないのです・・・。
(30平米の2人部屋2室と、60平米の4人部屋1室では、開放感にかなりの差があると想像してください。)
上記5つのホテルの位置関係。
次回6~10位を見てみます。