中学生の娘と台湾旅行に行ってきました、の備忘録。

 

朝ごはん

今昨夜遅かったのと、娘が髪や顔にとんでもなく時間がかかるので朝はゆっくりスタートです。

 

私はヒマなのでYouTubeでストレッチ動画を見ながらまねっこ。(自分もストレッチをしていると言いたいけど、どうも同じようにできているとは言い難い状態w)

 

ホテルの朝食は付けていないのですが、正直、遅くまでいろいろお腹に詰めて寝たのでお腹はまったく空いていません。

夕飯食べたら何も食べないで、朝起きたらしっかりお腹が空いている!という方はホテル内で食べるスタイルが楽なんでしょうけど、私たちはたぶん少し外を歩かないとお腹が空きそうにありません(^_^;

 

外猫ちゃん

娘の用意が終わったようなので、台北来る前に行きたいと思っていたカフェまで歩きます。

昨夜も公園に猫ちゃんがいましたが、今日も昼寝中の子を発見(上の画像)。昨日の子はたぶん飼い猫じゃないけどこの子は肉付きも良いので飼われているのかも。他にも滞在中、外でたくさんの猫を見かけました。

 

可蜜達Comida炭烤吐司

ネットで見つけたトーストサンドのお店。9:00すぎの来店時、店内のイートイン席は空いてなくて、前に並んでいた日本人グループとお店の外の席で食べました。持ち帰りのお客さんも多いです。

基本は、ポークと目玉焼きをトーストしたパンに挟んだサンドイッチです。チーズを足したり、卵の固さを変更したりできます。

娘はダブルチーズに卵半熟。私はチーズなしで卵かためにしました。かなりボリュームがありますが、見ためのとおり、美味しいですよ♡

 

ドリンクは紅茶です。アイスとホットをひとつずつ頼んだのですが、どちらもタピオカドリンクみたいな、シール密閉にストローを刺す容器で提供されます。そしてホットは常温より少し温かいぬるめのが来るので、アイスを頼んだ方が良いかな。

 

注文するとき、チーズの方は聞かれなかったのですが、チーズなしの方は半分にカットするかどうかを聞かれました。(チーズのせいか卵のかたさのせいか不明)

カットお願いしましたが、カットなしの場合は正方形の状態で提供されます。

 

中山駅方面へ

食べ終わって、時刻は10:00すぎ。次は鼎泰豊の小籠包を食べたいと思っているのですが・・・。お腹空くかな。少し歩くしかないですね(^_^;

鼎泰豊はあちこちにお店があり、ガイドさんから「せっかくなら本店近くにできた新生店が新しいしおすすめ」と言われていましたが、新光三越店ならここから歩いて10分。オープンは11:00なので早く着きすぎますが、周辺でブラブラしてればいいよね、と出発。