『1週間で8割捨てる技術』 ② 片づけ本の話 | 朱夏っ!と LIFE のお片づけ日記

朱夏っ!と LIFE のお片づけ日記

さらっと整理、きちっと収納、ふわっと幸せ

片づけのあれこれを
のんびりと書いています
お役に立てば嬉しいです

皆さま 寒い日が続きますね。

 

いかがお過ごしですか。

 

今回は

 

『1週間で8割捨てる技術』① 片付け本の話の続きです。

 

この本のタイトル

 

「1週間」で?

 

「8割」も?

 

「技術」って?

 

となかなかインパクトがあります。

 

これは、読んでみるとわかるのですが、

 

「1週間で捨てられる技術を身につけよう(目標8割捨て)」という本です。

 

まず、捨てたいのに捨てられない本当の理由は何か、が書いてあります。

 

これを読むと、「自分が怠け者だから」片付けが苦手なのではなく、「モノに対して色々な思いがある」から上手く片付けが進んでこなかったのがわかるでしょう。

 

モノに対する思いを冷静に見つめ、思いを少し変化させたところで、「捨てる」ウォーミングアップに入ります。

 

どんな人にも捨てられるモノの話。

 

ベストセラーの片付け本を読んでも片付けられないのは、それぞれに盲点があるという話。

 

納得できたら、本格的に「技術を身につける1週間」が始まります。

 

日にち別に片付ける場所が決まっているので、アドバイスとともに捨てていけるのがいい感じです。

 

モノと向き合い「捨てる」事が身につき出したら、同時にリバウンドを防ぐ考え方も持たなければなりませんがそのあたりもフォローしてあります。

 

今までたくさん買ってきた生活習慣を見直すために食料品以外を買わない「30日チャレンジ」は、面白そうだと思います。

 

最終章は、カナダやアメリカのミニマリストの話。

 

日本で独り歩きしている「ミニマリスト」という言葉も「モノを減らして暮らす人」が本来の意味ではないという事もここを読んでわかりました。

 

さらっと読むよりはテキスト代わりに少しずつでも納得しながら読んでいくといいと思います。

 

 

 

「捨てる」事は、簡単ではないのです。

 

だから、皆さん、困っているのです。

 

でも、捨て方を覚えて経験を積めば、捨てられる様になります。

 

今年の初めに「今年こそスッキリ暮らそう」と思っていたのに、くじけてしまっていたら、あと、20日間で「捨てる技術」を身につけてしまえば来年につなげていけそうな明るい兆しが見えてきますねクロヌコ

 

 

 

※ご縁をいただいて門前仲町の会社でコラム編集と執筆の仕事をしています。

11月キッチン編→

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

のんびり整理収納をお伝えしています

森 由香

整理収納セミナー講師

 

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・

 

整理収納アドバイザー

整理収納コンサルタント

整理収納アドバイザー認定講座講師(2級講座)

企業内整理収納マネージャー

整理収納敎育士

ファイリングデザイナー(1級)

ルームスタイリスト(1級)

 

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

春日部市で整理収納教室開催しています。

整理収納がちょっと苦手かな、と思っているご自分と向き合ってみませんか。

生徒さん同士のお話からもヒントがたくさんあります。

ぜひ、いらしてみてください。

出張講座も承ります。

 

 

詳しくはこちらで。
朱夏らいふのHP