❺あれになり

❼これになりたい

❺駄々(ダダ)こねる

❽ただたま居合す

❼同じ船旅

 

❺アレニナリ

❼コレニナリタイ

❺ダダコネル

❽タダタマイアワス

❼オナジフナタビ

 

僕らは、

自分のルーツに拘る。

自分の属性に拘る。

白人か、

黒人か、

黄色人かに拘る。

金持ちに生まれたか、

貧乏人に生まれたかに拘る。

美しいか、

美しく無いかに拘る。

自分の希望で、

その境遇になった訳でも無いのに、

自分の努力で、

その境遇になった訳でも無いのに、

その事で喜んだり、

誇りに思ったり、

命を懸けたりする。

或いはその境遇の為に、

殺しあったりもする。

みんな、ただたまたまこの、

地球と言う同じ船に乗り合わせた、

地球と言う同じ時間に生まれ合わせた、

同じ船の船員に過ぎないと言うのに。

 

【アースデー(地球の日)4月22日】

アースデー世界協議会等が主催。

1970年のこの日、アメリカの市民運動指導者で、当時大学生だったデニス・ヘイズが提唱。

1970年から1990年までは10年に1度実施されていたが、1991年からは毎年開催されている。

• wikipedia - アースデイ

国際母なる地球デー(International Mother Earth Day)

2009年の国連総会で制定し、翌2010年から実施。

「アースデー」を正式に国連の記念日にしたもの。

 

 

 

白人コンプレックス

「白人コンプレックス(はくじんコンプレックス)とは、有色人種(アジア人黒人などの非白人)が白色人種(白人)に対して抱く審美観であり、欧米白人容姿ライフスタイル等に対する憧憬崇拝と、自人種や自身の容姿に対する劣等感コンプレックスを指して呼ぶ言葉である。なおこれは、欧米の白人が自身で持つ思想である白人至上主義とは異なる。」Wiki

 

ダダイズム

「ダダイスム(: Dadaïsme)は、1910年代半ば[1]に起こった芸術・芸術運動のことである。ダダイズム、ダダ主義[2]あるいは単にダダとも呼ばれる。第一次世界大戦に対する抵抗やそれによってもたらされたニヒリズムを根底に持っており、既成の秩序や常識に対する、否定、攻撃、破壊といった思想を大きな特徴とする。ダダイスムに属する芸術家たちをダダイストとよぶ。」Wikipedia

 

※※※※※

 

 

❺「白」と言う

❼「黒」く染まりし

❻「矸」快犬

❽「不幸」と言う名の

❼「幸せ」な犬

 

❺シロトイウ

❼クロクソマリシ

❻ケンカイケン

❽フコウトイウナノ

❼シアワセナイヌ

 

 

「矸」ケンの訓読み

(イシヲナゲル)

 

芥川龍之介「白」抜粋

『「お嬢さん! 坊ちゃん! わたしはあの白なのですよ。いくらまっ黒になっていても、やっぱりあの白なのですよ。」

白の声は何とも云われぬ悲しさと怒りとに震ふるえていました。けれどもお嬢さんや坊ちゃんにはそう云う白の心もちも呑みこめるはずはありません。現にお嬢さんは憎にくらしそうに、

「まだあすこに吠ほえているわ。ほんとうに図々ずうずうしい野良犬のらいぬね。」

などと、地だんだを踏んでいるのです。坊ちゃんも、――坊ちゃんは小径こみちの砂利じゃりを拾うと、力一ぱい白へ投げつけました。

「畜生ちくしょう!まだ愚図愚図ぐずぐずしているな。これでもか? これでもか?」

砂利は続けさまに飛んで来ました。中には白の耳のつけ根へ、血の滲にじむくらい当ったのもあります。白はとうとう尻尾しっぽを巻き、黒塀の外へぬけ出しました。黒塀の外には春の日の光に銀の粉こなを浴た紋白蝶もんしろちょうが一羽、気楽そうにひらひら飛んですます。

「ああ、きょうから宿無し犬になるのか?」

 白はため息を洩もらしたまま、しばらくはただ電柱の下にぼんやり空を眺めていました。』青空文

 

僕にもいました。賢い「白」と言う犬が

 

 

 

 

※※※※※

 

地震🌋động đất

 

❺縦横に

❽今度は駄目かと

❺遁げた日々

❼今土地の患

❽地動に身委ね

Đừng bỏ cuộc!(負けるな)
(ドゥン ボー クオッ!)

 

❺タテヨコニ

❽コンドハダメカト

❺ニゲタヒビ

❼イマトチノカン

❽ヂドウニミユダネ

 

昨日の晩、

茨城震源の地震があった。

長い時間大いに揺れたと思ったが、

震度は震源で4だった。

人は「最近よく揺れるわね」と不安がる。

でも、

しつこいが僕の大学時代の多摩市は、

こんなものじゃ無かった。

アパートに下宿していたのだが、

今度は流石にヤバイだろうと、

何度も部屋を飛び出した。

そして余震に揺れる、

鉄筋のアパートを呆然と見つめたものである。

余りにしょっ中で、

揺れるのは当たり前だったが、

それでも慣れる事はなく逃げまどった。

 

ここの所確かに地震が多い。

あの時と違うのは、

僕が一級傷害者で逃げられないことである。

僕がこの埼玉県上尾市の施設に頼る57歳と言う壮年だと言うことである。

だから、地震が来たら仕方がない。

この身を委ね仏様に祈ろう。

 

→ Đừng bỏ cuộc!
(ドゥン ボー クオッ!)

Đừng + 動詞 で「~するな!」という意味になります。

「bỏ cuộc(ボー クオッ)」は諦めるという意味の動詞なので、「Đừng bỏ cuộc!(ドゥン ボー クオッ)」で諦めるなという意味になります。© 2020 ベトLOVELog.

 

逃げる ( にげる )

sổ, sổ lồng, trốn

走り逃げる ( はしりにげる )

cong đuôi

追放されて逃げる ( ついほうされてにげる )

cuốn xeo

カゴから逃げる ( かごからにげる )

sổ lồng

拘留地から逃げる ( こうりゅうちからにげる )

sổ lồng

身一つで逃げる ( みひとつでにげる )

thoát thân

 

 

00000

00000