ビルマの竪琴

 

❺観音の

❽吹く風奏でる

❺竪琴の

❼玉砕供養

❽ムドン(無音)に帰依らむ

 

❺カンノンノ

❽フクカゼカナデル

❺タテゴトノ

❼ギョクサイクヨウ

❽ムドンニキエラム

 

この短歌は、

トマト🍅映画エッセイの中で詠んだものです。

そちらを参照下さい。

また、下の引用も見て頂ければ有り難いです。

 

 

 

竪琴とは

「竪琴(たてごと)は、複数のを上下方向に張り、各弦が固有の音を出す撥弦楽器の総称。

〜中略〜

代表的なものにハープがある。一方でドイツ語で竪琴を意味する(Leier、ライアー)があり、リラとハープは弦の張り方が異なるため別の楽器群に分類される[1](弦鳴楽器は全体では楽弓族、リラ族、ハープ族、リュート族、チター族の5つに分類される[1])。

リラ族に属する楽器の場合、弦は共鳴胴から2つの腕で支えられた横棒に張られている[1]。これに対してハープ族に属する楽器の場合、弦は共鳴胴からネック(棹)まで斜めに張られている[1]。」Wikipedia

 

 

「サウン・ガウ(saung-gauk)とは、ビルマ(ミャンマ)で用いられる民族楽器。単にサウン(saung)とも呼ばれる。現地語で「曲がった琴」を意味しており、ボートのような湾曲した形状に特徴がある。古代インドの影響を受けた楽器とされる。既に、古代の仏教に関するレリーフに描かれており、その後も歴代王朝の宮廷音楽などで用いられた。絹糸で作られた16本の弦を右手で弾き、左手で音階の調整を行う。日本では竹山道の小説『ビルマの竪琴』に登場したことでも知られる。」Wikipedia

 

「箜篌(くご)とは、古代東アジアで使われたハープに似た弦楽器。演奏用の楽器の他、仏教建築を演出するための仕掛けとして使用された。弦楽器であるため八音では「糸」に属する。

〜中略〜

代にインドビルマから伝わった楽器も箜篌と呼ばれ、燕楽の天竺楽で使われた。先端に鳳首の装飾が付いていたので鳳首箜篌(ほうしゅくご)と呼ぶ[2]。

〜中略〜

観無量寿経には、浄土では八方から吹く風によって演奏する事無く自ずから鳴る楽器が、仏教の根本原理を説く音を奏で煩悩が起こることを防ぎ、仏法僧の三宝を念ずる気持ちが沸くとある。他の漢訳仏典にも「自ずから鳴る楽器」の霊験に関する記述はしばしば見られる。その楽器はインドではヴィーナーと呼ばれ、漢訳では当時弦楽器の総称だった箜篌が当てられた[9]。」Wikipedia

 

※※※※※

 

 

認知防止の将棋

 

❺囲碁将棋

❼遊戯に頼る

❼認知な老後❓

❽若き日よりナオ

❼こき使えノウ🧠

❼như thế nào?🇻🇳

(ニュウテーナウ?)

(訳:どうです?か)

 

❺イゴショウギ

❼ユウギニタヨル

❼ニンチナロウゴ

❽ワカキヒヨリナオ

❼コキツカエノウ

❼ニュウテーナウ?

 

頭を使えば認知は防止出来ると言う。

囲碁将棋をすれば認知は防止出来ると言う。

麻雀、ゲームをすれば認知は防止出来ると言う。

でもこの施設にも認知の将棋有段者が数人いて、

自分の部屋に帰れない、

自分の座席がわからない、

人の名前を覚えない、

食事をしたかどうか思い出せない、

排泄をしたかどうか思い出せない、

〜を見たらどうであろうか?

入力、

出力、

表現、

創造、

また想像、

生物の中で人間だけが持っている特質を、

老いた今こそ、こき使う時ではないか?

死ぬその日まで働き続けるべきではないか?

使ったら進化する。

使わなくては退化する。

僕はそう信じている。

như thế nào?🇻🇳

 

以下 ヤフー投稿の引用

「頼まれて、近所の老人将棋大会の審判をしたことがありますが、反則だらけでした。あまり効果ないのでは?

私が親しくしていた囲碁の好きな80歳前の知り合いに、こないだ出会い、声をかけたら、「あんた誰」と尋ねられました。「自分は囲碁は得意だ」と言った居たので、ボケても囲碁は打てているんでしょう。

「最近入院していた」と話していましたがそれがきっかけだったようです。

囲碁や将棋をすることよりも、人と話すことの方が大切な気がしました。その方がより社会的な頭脳を使いますからね。」

 

「なお、個人的には将棋アマ高段者の先輩がたくさんボケてますので、将棋に認知症予防効果は無いとおもっています」

※※※※※

 

高砂

 

❺人見れば

❼コロナと思え

❺高砂の

❽濃厚接触

❽完璧な「私」

 

❺ヒトミレバ

❼コロナトオモエ

❺タカサゴノ

❽ノウコウセッショク

❽カンペキナワタシ

 

無症状のコロナ

「無症状・無症候の方はほんとにずっと無症状なのか

無症状の感染者と言われて陽性になった方は果たして本当にずっと無症状のままで何も症状が出ないのでしょうか。実はPCR検査無症状の陽性と判明した方の49%の方が何かしらの症状が出る有症状に移行していくことが最新の論文からわかりました。

〜中略〜

この論文から言えることは、とりあえず熱、咳、倦怠感、嗅覚味覚障害などの有症状患者とは絶対に濃厚接触をしないということです。濃厚接触とは、感染者と2メートル以内に30分以上一緒に過ごすことと定義されています。繰り返しになりますが無症状の人をいたずらに恐れてビクビクするよりも、有症状の人を警戒することに意識を向けましょう。」

2021年1月8日

新型コロナウィルスは無症状・無症候の人から感染するのか - 大宮エヴァグリーンクリニックomiyaever.jp › column › 新型コロナウィ.

 

少なくともこれからは、

僕が1番嫌だった満員電車はナシと言う事か?

30分以上の遠距離通勤は無しと言うことか?

僕が出不精と言われ一度も行った事のないコンサートもナシという事か?

国会も裁判も、全てスカイプという事か?

夫婦も家族も愛人も、これからは濃厚接触30分以内という事か?

我が子が風邪を引いたら隔離すると言う事か?

飛行機も全て個室という事か?

映画の撮影は全て編集と言う事か?

そうして人類は、

完璧なるプライバシーを手に入れるのか?

 

僕の周りには90歳を超えたお年寄りが、

当たり前の様にいる。

「おまえ百までわしゃ九十九まで、

共に動画で会えるまで」

なのか?

 

高砂とは

「『高砂』(たかさご)は、の作品の一つ。相生の松あいおいのまつ、兵庫県高砂市高砂神社によせて夫婦愛と長寿を愛で、人世を言祝ぐ大変めでたい能である。古くは『相生』(あいおい)、『相生松』(あいおいまつ)と呼ばれた[1]。

〜中略〜

千歳の松、長寿、遠く隔たっていても睦まじい夫婦といった『高砂』に含まれる要素、また「相生」が「相老い」にも通じることなどから、『高砂』はいつしか夫婦和合・偕老長寿の象徴とも受け取られるようになった。 尉(じょう)・姥(うば)のモチーフは「高砂人形と呼ばれる人形となり結納品のひとつとされたほか、一般におめでたい図柄として大衆化し、さまざまに使われている。 「高砂や」に始まる謡は婚礼における祝言歌の定番となり、長い間歌い継がれてきた[1][6][5]。

また、俗謡に「おまえ百までわしゃ九十九まで、共に白髪の生えるまで」と謡うものがあり、これも『高砂』の尉・姥に結びつけて考えられている[5]。俗説として、「百」は「掃く」、すなわち姥の箒を意味し、「九十九まで」は尉の「熊手」を表すのだという[5]。」Wikipe

 

 

00000

000000

右半身麻痺 健康のブログ
https://ameblo.jp/shujutsu9/
 
○月曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼  「日々の悟り 」🙃🥳😤🤯🤐🤑😭🙏👂🧠
    夜 リブログ


○火曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 「写真部」
    夜  火曜日🎼新たな試み (某国の曲に歌詞を替え歌)


○水曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 不定期投稿
    夜 水曜日 「走る🔜🔆📿走る🕳🏯🚝」
    (このブログのメインページ。右半身の障害者の生活改善を中心に)


○木曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 不定期投稿
    夜 🌞🌎❄️俳句、川柳、詩
    (現在は、大体一度に3つの短期を投稿)


○金曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼「写真部」
    夜 金曜日👨‍👩‍👧‍👧愛
    (極私的自伝、ボーっと生きてきた不敬罪の半生を振り返る。)


○土曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 不定期投稿
    夜 土曜日👺欲望
    (色々な自分の欲望に関するレポート。18禁のつもりは無い。現在は睡眠欲望。)

 
○日曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 「日曜日の懺悔 🙏🤝🗣🧚🏽‍♂️🧚🏼‍♀️🧶👘🌺」
    夜 「知足安分🧘🏻‍♂️⛩☸️🕉🙏」
        倒れる前にやっていた仏教の投稿


○不定期投稿

    ①名も無き人の事件簿 🐚🌚🌝🥪🥮

    今まで遭遇した名も無き役者の記録

    ②詩、歌詞、戯曲 🎼🎭🥁🎻🎪🤹🏻‍♀️🎨
    ③愛を語る第一歩 ♥️💒🎪🧘
        愛と性を赤裸々に語る期待外れのエッセイ
    ④認知症と言う幻 🍌🍓🥞🦴🍬🥂
        老人施設にいる僕が思う健常と障害の幻
    ⑤今日の一言ブログ 🌜🌚🌎💫
        手抜きと呼ばないでください。
    ⑥何故嫌なのか?🦠📮📨🗑
        小泉首相と政治を祝福する憂(郵)歌。
    ⑦分泌物の話 ♿️🚼♨️🧬💉📿
        身体から出る全ての分泌物を学ぶ。

 

右半身麻痺 トマト🍅の映画エッセイ
https://ameblo.jp/migihanshin
 
映画のレビューサイトに見えるが、

実際は極私的エッセイサイト。

その映画が面白くても面白くなくても週一回投稿。

映画体験から得る知識の最大限増幅をお手伝いします。

ネタバレはほぼ無し。

なるべく偏りが無いようにはしているが、

お金を払わなくても観れる名作が主体。

お金を払わなくてはいい映画を観れないと言うのは妄語。

でも面白い時は🤣心から何かしたい。

お金がないので、感動を回向。