2023/2/7

96 右麻痺のコロナ

くれぐれもこの投稿はノンフィクション

 

今日は僕のいる施設がコロナ禍に見舞われ1週間が過ぎた。今回は「コロナに因んで」と題し、右麻痺から見たリアルなコロナを語ってみる。

 

コロナに因んで①コロナと言う突然

コロナは、突然やってくる。2階にいる100人余りの老人と老人もどきを巻き込んで、この階は閉鎖される。それは余りに突然過ぎて、認知の老人には、何が起こっているのか分からず、そのヤンチャぶりも、狂言も、歌舞伎も、恐怖の雄叫びもいつもどおりである。ただ一つ違うのは、いつもは娯楽室に集まっていた喧騒がそこに無く、皆部屋に引き篭もっている事だ。一体このコロナはどこから来たのだろう。まず間違い無く、老人達ではなく、患者達では無い。この階は、外部の人は基本的に入れないので、ここに出入りしている人だ。職員であり、業者である。でもその人達が居なければ、患者は生きていけない。その人達が危険を省みず、老人のオムツを替えなければ、誰が替えるのか?職員の中には、コロナに何度も感染している人もいる。勇敢なベトナム人もいる。コロナ、それは人間社会の行き詰まりと矛盾をつまびらかにする病気だと思う。人類がのんびりとかほっこりとか言って怠けていた知恵を試されている。

 

コロナに因んで②トイレ掃除

コロナに最も感染しやすいのはトイレだと言う。だから、僕は1日に2回、トイレに行く時の準備には怠り余念がない。以前の投稿にあるトイレセットは勿論のこと、消毒エタノールIPAと、ウエットタオルを大量に準備し、戦場に臨む。いやモトイ洗浄に臨む。便座、手摺り、ウオッシュレットのスイッチなど、ピカピカに磨く。この点については前回、感染の前歴があることから、抜かりは無かったが、床まで掃除をしなかった。掃除の業者が入れないものだから、床が埃で良く滑り、僕は危うくコロナで転ぶところだった。油断であった。それからと言うもの、障害の身であるから、手で床を拭く事は出来ないが、足でお行儀悪く床を拭き掃除している。

 

 

コロナに因んで③出入りは眼球

コロナの防備方法は、人それぞれ違う。僕は、今回、何事にも眼鏡をかけるようにしている。思うに、ウイルスの通用門として、最も忘れがちなのは、眼ではないか?こここそは、剥き出しの粘膜で、人と喋る時、眼の良い人は眼鏡を🥽かけず、特に無防備だ。昔、某国でプラポンと言うまぼろしの友人がいて、病弱で感染症にかかりやすい奥さんのレヌーに、いつも「眼を触るな」と怒鳴っていた。僕も何かあると顔を触る癖がある。人間の肌は意外に丈夫で、問題は、その手を目に持っていく事だと言う。あれが、本当だったら、参考にしたい。

 

コロナに因んで④陽性専用トイレ

100人いる患者の中では、凡そ7割ぐらいが、オムツに垂れ流しである。それを、職員の人が時間を決めて取り替える。僕ではない。

僕は大変な未熟者で、この前までオムツと言うものは、排泄物を受け止めたら、サッと乾かし、自動的にオムツ外に捨ててしまうものだとばかり思っていた。だって、生理ナプキンの宣伝でも、「多い日も安心」と言うではないか?まさか、老人達が、常日頃から、局部に排泄物を保持しているとは思わなんだ。未だ、技術はそこまで行っていなかった。排泄物の匂いが外に出ないのは凄い技術なのだが。

そうした老人の中でも数名は、トイレに行く人があって、トイレは、コロナ陽性者と陰性者の行き交う街角となる。コロナの狩場は多分あそこだろう。

 

コロナに因んで⑤先に陽性になった方が勝ちか?

今日で1週間経ったコロナ体制。でもコロナの潜伏期間は最大1週間で、その間に陽性患者が出たら、またそこから1週間延長になる。その頃には、最初に陽性になった人は陰性に転じ、暫くは陽性になる事は無いと言う。例えば、明日、新たに陽性患者が出れば、更にこのコロナ体制はそこから1週間延長になる。下手したら、ここにいる患者全員が…いやそんなことは無いと思うが、前回もコロナ体制は1カ月近く続いた。僕は前回は、初動時に陽性になってしまったのだが、今回は上述の努力もあり、未だ陰性を保っている。でも流石に疲れてきた。「先に陽性になった方が勝ちか?」と天魔が囁く事もある。自分が悪く無いのに、自分の罪過の如く、「もういいや」「楽になろう」と天魔は唆す。自分の中での全てのコロナ対策を怠ければ、コロナ陽性になるのは、時間の問題だろう。

でもこれは、コロナと言う仏教説話なのだ。天魔に打ち勝ち、己に打ち勝つ為の戦いだ。言っときも気を許す事は出来ない。触るもの触るもの、全ての一つ一つの履歴を頭の中で反芻し、選択しなければならない。常にその場所のアトモスフィアを読まなければならない。楽になると言っても、ここは老人施設なのだから、カツ丼は無いのだ。頑張るしか無いのだ。

 

Đừng bỏ quộc‼️

諦めるな🇻🇳

ドゥング ボ~ クオック

 

以下、次回へ続く。

 

コロナに因んで⑥咽喉の妖精

 

コロナに因んで⑦長いトイレと積極的排泄

 

コロナに因んで⑧職員の皆さんの葛藤

 

コロナに因んで⑨雪と体温

 

因むとは

「1 ある物事との関係もとにして、他の物事が存在する。つながりをもつ。「干支えと」

に―・んだデザイン」「憲法記念日に―・む番組

2 かたい約束をする。かたい契りを結ぶ。特に、男女が深い関係をもつ。

「深う―・みぬる顔にて見れば」〈仮・仁勢物語・上〉

3 親しくする。親しく交わる。

「人ニ―・ム」〈日葡〉」コトバンク

 

000000

000000

右半身麻痺 健康のブログ
https://ameblo.jp/shujutsu9/
 
○月曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼  「日々の悟り 」🙃🥳😤🤯🤐🤑😭🙏👂🧠
    夜 リブログ


○火曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 「写真部」
    夜  火曜日🎼新たな試み (某国の曲に歌詞を替え歌)


○水曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 不定期投稿
    夜 水曜日 「走る🔜🔆📿走る🕳🏯🚝」
    (このブログのメインページ。右半身の障害者の生活改善を中心に)


○木曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 不定期投稿
    夜 🌞🌎❄️俳句、川柳、詩
    (現在は、大体一度に3つの短期を投稿)


○金曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼「写真部」
    夜 金曜日👨‍👩‍👧‍👧愛
    (極私的自伝、ボーっと生きてきた不敬罪の半生を振り返る。)


○土曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 不定期投稿
    夜 土曜日👺欲望
    (色々な自分の欲望に関するレポート。18禁のつもりは無い。現在は睡眠欲望。)

 
○日曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 「日曜日の懺悔 🙏🤝🗣🧚🏽‍♂️🧚🏼‍♀️🧶👘🌺」
    夜 「知足安分🧘🏻‍♂️⛩☸️🕉🙏」
        倒れる前にやっていた仏教の投稿


○不定期投稿

    ①名も無き人の事件簿 🐚🌚🌝🥪🥮

    今まで遭遇した名も無き役者の記録

    ②詩、歌詞、戯曲 🎼🎭🥁🎻🎪🤹🏻‍♀️🎨
    ③愛を語る第一歩 ♥️💒🎪🧘
        愛と性を赤裸々に語る期待外れのエッセイ
    ④認知症と言う幻 🍌🍓🥞🦴🍬🥂
        老人施設にいる僕が思う健常と障害の幻
    ⑤今日の一言ブログ 🌜🌚🌎💫
        手抜きと呼ばないでください。
    ⑥何故嫌なのか?🦠📮📨🗑
        小泉首相と政治を祝福する憂(郵)歌。
    ⑦分泌物の話 ♿️🚼♨️🧬💉📿
        身体から出る全ての分泌物を学ぶ。

 

右半身麻痺 トマト🍅の映画エッセイ
https://ameblo.jp/migihanshin
 
映画のレビューサイトに見えるが、

実際は極私的エッセイサイト。

その映画が面白くても面白くなくても週一回投稿。

映画体験から得る知識の最大限増幅をお手伝いします。

ネタバレはほぼ無し。

なるべく偏りが無いようにはしているが、

お金を払わなくても観れる名作が主体。

お金を払わなくてはいい映画を観れないと言うのは妄語。

でも面白い時は🤣心から何かしたい。

お金がないので、感動を回向。