涙
人は涙をもっと出すべきでは?と思う。
人は嬉しくても、
人は悲しくても、
人は感動しても、
もっと泣くべきではと思う。
人は涙腺内の毛細血管から得た血液から血球を除き、
液体成分のみを取り出す涙をもっと流すべきだと思う。
人は98%の水分と、タンパク質、リン酸塩を含有する、
涙をもっと分泌すべきだと思う。
人はアルブミンやグロブリン、リゾチームを含有する、
涙をもっと分泌すべきだと思う。
人は、鼻汁、母乳などにも含まれているリゾチームを含有する、
涙をもっと分泌すべきだと思う。
人は涙をもっと出すべきでは?と思う。
人は嬉しくても、
人は悲しくても、
人は怒っても、
人は失望しても、
人は笑っても、
人は苦しくても、
人は感動しても、
もっと泣くべきではと思う。
人は思い切り泣いて、
全てを洗い流すべきだと思う。
そして最後におしぼりで、
全てを拭い去るべきだと思う。
くれぐれも、
おしぼりの選定には注意して、
目を汚さぬ様に。
PG、
ベンザルコニウムクロリド、
ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル
には注意して。
涙……………。