【スナップ写真】たまにはスマホでスナップ撮影を楽しもう♪【iPhone16】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

おはようございます😄


先週末まで暑さが和らいだと思ったら、

昨日の"猛暑復活"には応えましたね😅



そんな昨日は日中、炎天下のくっそ暑い中

渋谷駅近くの宇田川町方面に行ったんだけど、

『この辺スナップ撮りたいな〜』と思う瞬間が

何度かありました♪


僕の勤め先が渋谷なんだけど、

こっち側(宇田川方面)って、

あまり行くことないんですよね🤔


あいにくカメラを持参してなかったので仕方なく

ポケットからiPhoneを取り出して、特に何かを

イジる事なく、サッと何枚か撮っておきました♪



あ、「2倍」をタップしてたのは覚えてる😁

だから35mm換算で52mm相当ですね。

iPhoneのメインカメラは確か26mmだっけ?🤔



◾️道玄坂2丁目交差点から渋谷駅へ

Bunkamura(東急百貨店本店跡地)を背にして、

渋谷駅方面のスナップですね。


時間は15時ごろ

いっちばん暑い時間帯だったのでキツかった(笑)


奥に見える駅周辺には超高層ビル。

中央にそびえ立つのは渋谷スクランブルスクエア

ミラー加工された外壁だけあってやたら目立つ。

超高層ビルだから余計に目立つ。(笑)



てか、こうやって見ると、少し糸巻き型の収差

目立つような…🤔



僕のスマホはiPhone16 Plus。画面大きいヤツね。

Proじゃないので、画質は期待してなかったけど

こんな感じのスナップ撮るなら十分。

(彩度は少し高めにしています)



◾️宇田川通りにて

宇田川町交番の左側の道を真っ直ぐ来たところ。


宇田川ビアホールの赤いペイントや青空、雲や

通行人など、目に入った瞬間「あ、良いかも♪」と

思ってiPhoneでサッと撮ってみました😄



◾️東急百貨店本店の跡地にて

再開発の真っ最中ですね。


Bunkamura外壁のグラフィティって何だろう?

同じテイストで2つ。かなり大きいですよ?


※調べたら、美術家・大山エンリコイサムさん作

大型壁画「FFIGURATI #652」だそうな🤔



スマホで久しぶりにスナップ撮ってみたけど、

やっぱ便利だね〜、最高に手軽だわ。(笑)



もちろん、画質や描写力で言えば、

やっぱり『一眼カメラ』に軍配は上がるけど、

流石にこの手軽さは無い(笑)



最新のスマホってカメラ性能もえげつないから

僕のはノーマルなiPhone16だけど、

一眼カメラが手元に無い時にスナップ撮るには

これで代用出来ますね♪


GRⅢとかコンデジも手軽で便利だけど、

正直スマホの方が数段手軽だと思う(笑)



『高級コンデジ』1台欲しいな〜っていう

たまに来るんだけど、こうやってスマホで撮ると

スマホでいいやって、その波が収まります(笑)



皆さんスマホ何使ってますか?



そういや、そろそろiPhoneの新型が発表される

タイミングですよね🤔


僕は昨年機種変したから、今回はパス。

でも、スペックは気になるからチェックは

しようかな〜って思ってます😁




と、言うことで、

たまにはスマホでスナップ撮影を楽しもう♪

と、いうお話でした♪


またね👋