おはようございます😄
9月26日(金)のZ24-70mm f/2.8 S IIの発売日まで
まだ1ヶ月近くあるのに、先に買っちゃいました‼️
保護フィルターの77mmです♪
Nikon ARCREST II ※しかも奮発して金冠(笑)
保護フィルターは先に買っておく方がいいけど、
いやいやそんな売り切れになるモノではなく…。
でも、安くなった「Kenko ZXII」とか、前モデルの
「ARCREST」は人気レンズが出た時に一時的に
そのサイズが売り切れになることもあるけど、
このARCRESTの「II」って、そこそこいいお値段
するのと、縁が金の通称「金冠」は更に高い💦
とは言え、今回のレンズは最新の高性能レンズ👍
せっかくだから性能の良いフィルターがいいと
ARCREST IIの「通常バージョン(黒)」にしようと
思ったら、悪魔の僕が囁くんですよ…
「派手な金冠にしなよ」
「Nikonの高性能レンズと言えば金冠でしょ」
「ノーマルの黒だと地味だからさ」 と。
気付いたらポチってました🤣🤣🤣
◾️これが噂の、通称「金冠」Gold Edition❤️
◾️ノーマルVer.の黒はさりげなく高性能フィルター👇
◾️他のレンズにはコレ付けてることが多いです👇
(読み方は「ゼクロス・ツー」です)今回のZ24-70mm f/2.8 S IIのフィルター径は
77mmということで、Nikonに多い82mm径よりは
一回り小さい分、少し安かったのと、Amazonの
ポイントがそこそこ溜まってたから、高いなりには
お得に買えました😅
皆さん、保護フィルターって付けてます?
僕は、Z40mm f/2、Z28mm f/2.8などの、
とてもリーズナブルなレンズには付けてないけど、
それ以外は何かしら付けてますね🤔
やっぱり前玉のキズや破損が怖いから、ある程度の
グレード以上のレンズには付けるようにしてます。
「保護フィルターは画質がアレだから〜」って
付けない派の人がアレコレ言ったりするけど、
ぶっちゃけ良いフィルターってそこまで画質には
影響出ないし、ゴーストやフレアも条件次第だし、
僕の場合、ゆっくり大事に撮影してられない
慌ただしい現場もあるわけで、リスク回避は
僕には必須ということで付けてます😅
その代わり、安いヤツはつけません。
保護フィルターって、基本的に「値段=性能」が
顕著に出るモノだと思ってるので、それで言うと
上記で紹介したARCREST(I or II)とZX IIしか
付けていないですね🤔
皆さんは、保護フィルターつけてますか?
あ、Amazonで今「スマイルSale」やってるから、
買うならセール中の方がいいかもですよ♪
と、いうわけで、
レンズ保護フィルターARCREST IIを買ったよ‼️
と、いうお話でした♪
またね👋