【休日の過ごし方2】ひの新選組まつりに行ってきたよ、というお話。【連日】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

おはようございます😄


一昨日の土曜に続けて、昨日の日曜も、

日野まで足を伸ばしてきました〜🤣


「ひの新選組まつり2025」で、この2日間だけで

かなりの人が日野に訪れたと思います。


まぁ、僕は嫁さんに着いて回っただけなんだけど、

せっかく行くならと、僕なりに楽しんできました😅

(歩き疲れたけどね)



前回のブログはこちら👇



この日のスナップ担当はこの子です😁

Nikon Z5Ⅱ

Z24-120mm f/4 S

カメラ持ってる人も多くて、凄いチラチラ見られて

何かとてもこそばゆい。(笑)

まぁ、でも見ちゃうよね、こんな見た目だもん🤣



で、昨日は土曜と違ってまぁ〜すごぶる良い天気☀️

てか、天気が良過ぎて顔が日焼けしました(笑)


と、言うのも学校の校庭がイベント会場になってて

沢山の人がいましたよ。


iPhone16にて撮影

iPhoneの「ポートレートモード」は便利だね。

強制的に背景をボケさせることが出来るから、

SNSにサッと載せたい時は処理いらずで助かる♪


※こっから先はZ5Ⅱと書いてない写真は、

全部iPhone16で撮ったヤツです



ここでは「青のミブロ」の土方歳三を演じる声優の

阿座上洋平さんと、土方歳三資料館の館長、6代目の

土方愛さんのトークショーがあったんですよ。

※トークショーは撮影NGだったから、その前に1枚。


てか、マジで学校のグランド‼️

しかも超良い天気で、開始時間が12:30だったから、

グランドはもちろん炎天下というね。(笑)


トークショーだから、聞く側は30分じっとしてて、

角度的に観客側が直射。日傘を差してる人以外は

逃げ場が無いからそりゃ日焼けもするわ🤣


嫁さんはこのトークショーがお目当てだったらしく、

しっかり楽しんで満足されてました😅


あと、お友達のレイヤーさんも来てると聞いてて、

嫁さんが「何処だろ?トークショーは見るはずだから

いるはずなんだよ〜会えるかな〜?」と言った矢先

目の前の人が振り返ったらまさかの友達だったという

ミラクルもあって、色々と楽しかったです(笑)


そうそう、この日は日野駅前の甲州街道を

通行止めにして、歩行者天国になってましたよ♪


Nikon Z5Ⅱ & Z24-120mm f/4 Sにて撮影

パレードやってたけど、それは見ませんでした(笑)


それよりも嫁さんはこっち、青のミブロ👇


甲州街道沿いにブース構えて宣伝してました。


土曜は高幡不動尊にいた同じスタッフの方が、

この日はここで暑いなか対応されてました😅

ここのブースではショッパー(ビニル袋)を配布すると

事前告知がされていたらしく、嫁さんはそれを

貰いたいが為に来たので、おかげさまで昨日の

クリアファイル&ショッパーで無事コンプリート👍


てか、この日はショッパーとクリアファイルを

セットで配ってたから、行くなら日曜だけで

良かったやん?て、思ったのはナイショです(笑)



あと、ここにも行きました。(連れて行かれました)


『井上源三郎資料館』

マニアック過ぎて、僕は話についていけてないけど、

新選組の重要人物の1人らしいです。😅


歴史に名を残した有名な方の子孫って

何か…色々と大変ですね。


いつまでも過去と切り離すことが出来なくて、

周りはそういう目で見るわけで、血の繋がりって

難しいですね🤔


僕の相良の性も、肥後国の相良に繋がるから、

家系図とか辿っていったら面白い発見があるのかも

しれないけど、興味無いからそういうのはいいッス😞



ちなみにこの日はスナップ殆ど撮ってなくて、

嫁さんに着いて回ることに専念してました😅


少し撮ったスナップ載せておきますね👇


Nikon Z5Ⅱ & Z24-120mm f/4 Sにて撮影





と、いうわけで、

ひの新選組まつりに行ってきたよ(2日連チャンで)

というお話でした♪



またね👋