【旅ブログ】京都旅行のお供にNikon Z5ⅡとZf。【リアルタイム更新】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんにちは😄


新幹線の中からの投稿です😁

9時に出発して、今はそろそろ名古屋かな?


GW休暇ということで、嫁さんとこの子達を連れて

京都に向かってます。

左: Nikon Z5Ⅱ& Z24-120mm f/4 S

右: Nikon Zf & Z35mm f/1.4


黒パーカー着てきちゃったけど、

こりゃ暑そうですね🤔失敗したな?(笑)


京都に着いたら途中でロンTとか買ってもいいかもね。


撮影での遠出はたまにしてたけど、

こういう旅行って、何年もしてなかったから、

変な感じですね〜荷物が少なくて違和感(笑)


普段だと「長距離移動=機材モリモリ」なので、

ロケ撮影だとかなり気合い入れた装備が多いから、

軽いリュック1つだけでいい‼️だなんて快適です♪🤣



てか、「何故に京都?」って感じだけど、

嫁さんがどハマりしてる「青のミブロ」の舞台が

京都なんですよね、いわゆる「新撰組」です😅

この作品は、史実の時間軸の中にオリジナル要素を

取り入れてるから、実在したキャラや実際に起こった

出来事も出てきます。

そこで『ゆかりの地を巡りたい』ってことで京都。


僕自身は、新撰組は全く詳しくなかったので、

アニメ見たり原作を読んで、新撰組のことや

その頃の歴史を改めて知ったという感覚です🤣

ただ、ロクに勉強なんてしてこなかったクチなので、

まさか今になって日本史を学ぶとは思わなかった(笑)


なので、嫁さんは超ご機嫌です(笑)👇

先月はじめに行った日野にある「土方歳三資料館」

にも持って行った新撰組のミニぬいぐるみは、

もちろん持参してます(笑)



留守の間、飼ってるハムスターがとても心配ですが

まぁ、ゆ〜ても一泊二日。明日の夜には帰るので、

少しご飯を多め(今晩と明日の朝分)に入れてきたので

ちょっとだけ我慢してもらいましょう😅


と、言うわけでそろそろ名古屋かな?


またね👋