こんばんは😄
一気に暖かくなって日中は汗ばむくらいで
寒くないのは寒がりな僕には有り難いけど、
急過ぎてカラダがついてこないッス💦
各地で桜の開花で賑わい始めてますね〜
都内でもソメイヨシノはまだだけど、
陽光桜はガッツリ咲きました🌸
Nikon Zf
TAMRON 90mm F2.8 Di Ⅲ MACRO VXD (F072)
渋谷駅の明治通り側で咲いている『陽光桜』です。
陽光桜…天城吉野と緋寒桜の交配種で、
寒さにも暑さにも強くて、環境適応能力が高く、
発色が良く濃いピンクが特徴なんだそうな。
仕事帰りの1枚ですが、沢山の人が陽光桜の前で
写真を撮っていたので、僕も撮らせてもらいました。
レンズはタムロンのタムキュー。
このレンズは「中望遠マクロレンズ」ながら、
スナップやポートレートにも対応する万能さで
写りもいいんですよ♪
線が細くて繊細な描写が得意でボケ味も柔らかい。
とても使い勝手がいいレンズなのでオススメ👍
ニコンZマウント用と、ソニーEマウント用が
あるので、マクロも中望遠も撮りたい方は是非♪
で、暖かくなってきて、ウチのこの子も元気です。
室内の灯りでNikon Z9 & タムキューにて撮影
(スマホ版Lightroomで簡易現像済み)
たまらんです🤤
この寝顔を見ると、疲れも吹っ飛びますね♪
こうやってタムキューを使って、スナップと接写で
使ってみると、極端に違う使い方なんだけど、
しっかり仕事してくれるタムキューはホント便利ね🤔
マジでオススメしたい1本です。
またね👋