【撮りはじめ】今年もイベント撮影からスタートです‼️【カメラマン】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

おはようございます😄


年末年始の連休最終日⁉️


「嘘だと言ってよバーニィ」

(機動戦士ガンダム0083ポケットの中の戦争

第5話のサブタイトル)


そんな気分ですね😫


泣いても笑っても最終日、明日の準備と言うか、

資料に目を通しておかないと…真面目か。(笑)


さてさて、


昨日は「撮りはじめ」ということで、

嫁さんと参加してきました「アコスタ池袋」


いや〜寒かったです(笑)


てか、とにかく天気はスーパーいい天気‼️‼️‼️


◾️Nikon Z9

◾️Z24-70mm f/2.8 S

蒼が深いね🤔



で、イベント自体は池袋サンシャインシティ

昨日と今日あるんだけど、僕らは昨日の

1日目のみの参戦でした。

(今日行って明日仕事は流石に辛いw)



そうそう、試しましたよ〜♪


例のHDMIのL型アダプター、最高でした👍



側面が超スッキリ‼️


この話題は前回のブログからの続きなので、

まだ読んでない方はコチラからどうぞ👇


縦位置グリップで構えて左手の土手をしっかりと

底面(側面)に添える事が出来て、安定感も良いし、

何より「引っかける心配がない」という安心。


これは大正解でしたね😁


だけど、別の問題が。


手持ち撮影の場合、僕の課題は

MagSafeだとスマホが色んなモノに当たって

たまに落ちることがあったから、クランプ式で

しっかり掴む方がいいかもしれない🤔


例えば横から縦に持ち替える時やその逆、

あと運用してみて意外と盲点だったのが、

スマホが「ストラップに引っ掛かる」

これはね〜試してみないと分からなかった。


引っ掛かるのがストレスだと、そもそもこの運用が

向いてないってことになるから、慣れもあるけど

ちょっと当面は様子見ですかね〜🤔


ちなみに、機材はこんな感じね👇




最後の写真の「LEAPLIGHT」というメーカー。

最近のお気に入りで、こういう撮影関連のアイテムを

色々出してるんだけど、まだ日本では見かけないから

いつもアリエクで個人輸入してます。

質感も剛性感も良くて、コスパも良いから

色々使ってますよ😁



あと、カゴね。キャリーカート。

イベント撮影は本当に助かる。

昨日も色んな方がこれ使ってましたよ♪


オススメは4輪でひと回り大きいサイズ。




と、いうわけで、今年の「撮りはじめ」は

イベント撮影でした‼️


(さて、資料に目を通すか…やっぱり真面目か)



またね👋