【渋谷】仕事納めてきました。(Nikon Zf & Z50mm f/1.4)【夜景スナップ】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

おはようございます😄


2024年も残すところ今日入れてあと4日‼️

早いですね〜歳重ねるともっと早く感じる😅


今月に入り、日中の仕事がやたら忙しくて

毎日のように長い残業を強いられちゃって、

カメラと向かい合う時間が作りにくくて

来年も年明け早々から2ヶ月ぐらいは

この忙しさが続くの確定だから、

正直言って今から萎えてます😫


あと、来月は土日2回分の4日間は

映画の撮影で丸っと潰れるから、

何をするにも時間の確保が難しいので、

ど〜すっかな🤔って感じですね。



そんな中、昨日で年内仕事納めでした。


そう。今日からおかげさまで9連休。

きっと気付いたら終わってるんだろね😅


なので、昨日も残業で遅くなっちゃったけど、

スナップだけは撮って帰りました‼️



◾️Nikon Zf & Z50mm f/1.4




2枚目のHONDA CB350のキャンディレッド。

めっちゃキレイですね♪


ニコンお得意の『硬質な材質の描写の素晴らしさ」が

顕著に感じる1枚になっています👍


また、単焦点レンズということもあって、

3枚目の様な何とも言えない透明感も良い感じ。

これ、手前のガラスにESSAってプリントされていて

背景がボケてるんだけど、ガラス面がちょっと汚れ

たらのもあり、ふわっとした感じに写せてるのも

何か良いね😊

こういう描写って、ズームレンズでは表現しずらくて

単焦点レンズならではと言ったところですね🤔



終わってみれば、今月はZ50mm f/1.4を月間に

なってたけど、ホントは50mmって個人的には

スナップ用途だと好みじゃないんです(笑) 


40mmや35mmの方が気軽に撮れます。

何故ならば、程よく広さもあり「いい塩梅」が

作りやすいから。あと、ボケ味も違うしね。


ただし、近景に被写体を置く構図なら、50mmは

余計なモノが映り込みにくくて便利なんだけど、

もう少し広さが欲しいなと思うことも多々あり

何度かレンズ変えようかな〜って考えたけど、

何となく50mm縛りで12月は撮ってました(笑)



で、明日の日曜はビックサイトの隣りでやる

「となりでコスプレ博2024」に嫁さんと2人で

参加してきます。去年は嫁さんは呪術の宿儺で

参加して撮ってあげましたが、今年はまた違う

新キャラで挑むそうな😅


とにかく『クソ寒い』から、防寒対策だけは

しっかりやろうと思ってます。


皆さんは年末年始、どのように過ごされますか?


インフル流行ってるから気を付けましょうね♪


またね👋