【速報】CP+に行ってきました!!【楽しかった】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんばんは😄


行ってきましたよ〜CP+2024‼️


Nikonブースは出ると噂のZ6Ⅲの発表が無いから

Zf、135mm f/1.8 S Plena、超望遠各種を中心に

頑張ってる感じはあったけど真新しさが足りないのは

否めない印象でしたね。


他だと、TAMRON35-150 F2-2.8 A058

初めて触れてみたけど、数値以上に重く感じて

ビックリしました😅


Z8についてたせいもあって凄くフロントヘビー😅


Z9となら、まだバランスは違ったかな?🤔

70mmでの長さは同じ感じでした😄


あと、SIGMAさんはZマウントは無いけど、

発表されたばかりの2本のレンズ。


◾️SIGMA 15mm F1.4 DG DN FISHEYE (Art)



魚眼は意外と控えめだから、扱いやすいかも😄

見た目もカッコいいですよ♪


◾️SIGMA 500mm F5.6 DG DN Sports


これビックリした‼️やたら小さくて軽くて細い💦

これで556とか夢見たいです💦


残念ながら、Nikon Zマウント用はまだ無いから

(たぶんニコンはコレは出させないだろうな〜)

まぁ〜出してくれたらユーザーは嬉しいだろうね😅


あとは、気になったのがLAOWAから発表された

◾️LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D (AF)

中華レンズのこの類はMFならよく見るけど、

コレAFなんですよ、しかもAFは普通に速いし、

歪みもうまく補正されてて10mmとは思えない

自然な感じ(もちろん10mmだから端にいくほど

アホみたいに像は伸びるよw)だから、色んな使い方

が出来るんじゃないかな?値段が15万くらいするから

中華レンズとしても決して安いとは言えないので、

好きな人はたまらない、そんなレンズでした😄


他に、個人的にテンション上がったのは

このやたらスケールのデカいプラレール(笑)

子供だけじゃなく、大人もかぶりつきで見たり

写真撮ったり動画撮ったりしてましたね(笑)


とりあえず、速報的な感じです‼️


明日までやってるから、行かれる方は楽しんで‼️


またね👋