おはようございます😄
Nikon Zfユーザーの皆さん、
昨日のファームウェアアップデートは
もうされましたか?😁
例のバグ修正とスローモーション動画機能が
追加されてますよ👍
ブログにも書いたからコチラからどうぞ♪
👇
僕も昨日の夜にアップデートしました👍
バグはもちろんだけど、スローモーション動画は
試してみたい機能ですね〜😁
設定条件があるから、ちゃんと確認しましょう🎵
まず、動画ファイル記録形式を
「H.264 8-bit (MP4)」であることが条件。
そうすると、動画サイズ/フレームレートの中に
4倍とか5倍ってのが選択出来るから、
それがスローモーションで撮れるモードです。
要は、10秒で撮った動画が、
再生時に40秒かけてゆっくり再生されると。
ショート動画とか流行ってるから、
こういう機能はありがたい。
記録形式は限定されるけど、
まぁ〜必要十分でしょ?🤔
手軽にスローモーション動画が撮れるのは
楽しいんじゃないのかな?😁
ちなみに、
シャッタースピードは下限が1/125秒でした。
あと、最長で3分撮れるらしいです。
昨日、アプデ後に部屋の中で試してみたけど、
なかなか遊べそうよ?😊
※1/125秒だとフリッカー出ます(東京)
また試してみたらブログにも書きますね。
さて、金曜日も頑張りましょ‼️
またね👋