写真の選考と目の疲れ。 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

おはようございます😄


今日は三連休の中日。

昨日は撮影から帰ってデータチェックして、

とりあえず一次選考までやって終わり。

650枚撮って150枚まで絞りました


ポートレート撮影って、

例えば同じポーズで何枚か撮っても

モデルさんの微妙な表情の違いや、

しぐさや雰囲気が撮る度に違うから、

PCモニターで全カットを確認しながら

合否をつけていきます。


Z9やZfのAF制度はかなり良いから、

明らかなピンボケはまず無いですね🤔

微妙にピント甘いかな〜とか、

シャッタースピードの遅さからくる

被写体ブレはもちろんあるけど、

それでも全数から見れば全然少ない


だから、一次選考の時点でかなり迷うし、

とにかく目が疲れます(笑)


今日は二次選考で半分くらいに絞ってから

一度軽く現像まで出来たらいいな〜♪

本来ならそこからモデルさんと三次選考して

本格的なレタッチして完成まで仕上げて

また更にその中から最終選考なんだけど

今回は基本的に僕チョイスでいいので、

その辺は今回は楽ですね😁


◾️「マジックアワーシンドローム」


マジックアワーがめっちゃ綺麗だったから、

多くの方がスマホで撮ってたんだけど、

僕だけ一眼構えて撮ってました👍(笑)


またね👋