【レンズ沼】嗜好性が高い、という話。 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

おはようございます😄

10月11日(水)の朝です☀️


結局、昨日はZ600mm f/6.3 PFの代わりに

TAMRONさんの150-500だけでしたね(笑)


今日…発表あるのかなぁ?🤔

ガセネタに振り回された??

まぁいいっす。Z180-600あるんで👍


でも、ここにきてNikonの勢いヤバいから、

もしかしたらって期待しちゃうじゃんね😁


「レンズ沼」なんて言葉があるけど、

ホントにこのカメラの世界は怖いね(笑)


嗜好性が高いというのかな?


一種の中毒だよね。🤔


最初は「ん〜出せても全部で10万💦」とか

言ってた2年半前の自分が可愛いや(笑)


そういえば、

ニコンのロードマップには、まだ発売されていない

レンズが一本だけ残ってますよね〜。


そう、Z35mm f/1.2 S


僕は、欲しいけど買いません。😑

F1.2シリーズでしょ?

間違いなく30万超えでしょ?

Plenaの玉ボケみたいな飛び道具的な要素は

きっと無いと思うから、純粋に画質勝負となると

まぁ〜凄まじい解像感と素晴らしいボケ味は

間違いないと思います。


…欲しいけど、買いません。😑


今月末にはZf & Z40mm f/2 SEが来るから、

マイペースで楽しみますよ😁


昨日、X(旧Twitter)に投稿した【本日の一枚】

( Z9 & Z180-600mm f/5.6-6.3 VR )


逆光のカワウです😄


字ヅラが…逆襲のシャアみたいです👍



またね👋