朝活するなら野鳥撮影でしょ、という話。 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

おはようございます😄


三連休の初日、皆さんどう過ごしますか?

僕は朝活で都内某所の公園に、

野鳥撮影しに来ています😁



鳥撮りだよ鳥撮り♪


夏の暑い時期がようやく過ぎて、

朝も過ごし易くというか肌寒くなりましたね😅

(急過ぎるから風邪ひかないようにね💦)


ただ、めっちゃ眠い🥱


さてさて、今日はですね〜

Z9Z180-600mm f/5.6-6.3 VR

先日ようやく届いたNikonのドットサイト

「DF-M1」のテストも兼ねてなんだけど、





こういうの初めて使うかららまずは使い方とか

クセとか?肌感で理解出来たらなって感じ😅


一応、基本的には手持ち撮影が多いけど、

ドットサイト試したいから三脚じゃなくて

INNOREL 自立式一脚「VM75CK」

SWFOTO ジンバル雲台「GH-02」

組み合わせて使ってみます👍


てかさ、聞いてくれる?

Amazon見たらGH-02って今半額だってよ?


新品が1万円でおつりくるってどーゆーこと??

超おすすめじゃん‼️


残り僅かだから欲しい人は急いでよ👍



ではでは、

とりあえずこれから2時間くらいかな??

お昼には家に帰らないといけないので😅



あと、Z9のファームアップVer.4.10で追加の

被写体検出[鳥]も試してみますよ〜😄


見せてもらおうか、鳥モードの性能とやらを‼️


じゃ、またね👋