おはようございます😄
Zf、10月発売予定ですよね?
10月入りましたよ〜いつですかNikonさん?
待ち遠しいですね〜Zf🤤
そして、着々とお迎えの準備をしています。
(この時が一番ワクワクするかもしれんw)
◾️ソフトシャッターレリーズ( AR-11 )
これアレです。
シャッターボタンの上につけるボタン。
シャッターボタンの位置が少し上に上がる事で
押し心地が良くなるアレです。
見た目もソレっぽくなって良き👍
(小さいので無くさないように注意)
あと、ストラップとマイクロSDカードも用意。
ストラップは本革の黒一色で18mmの細いヤツ😊
長めの肩掛けで見た目に全振りです👍(笑)
マイクロSDは買ったこと無かったので、
情報が無くて迷ったけど、とりあえずコレ。
(Amazonでセールだった安心のNextorage製)
てか、ZfのSDカードはちゃんとUHS-Ⅱ対応なのに
マイクロSDは何故かUHS-Ⅰ指定なんですよね🤔
あえて処理に制限かけたのかな?熱対策とか?
あ、SDカードの方はZ6Ⅱで使ってたカードあるから
一旦はそれを使って必要に応じて買い増し
(性能良いやつに買い替え)しようと思います。
ちなみに後付けのグリップも予約済み。
◾️Zf用 エクステンショングリップ【 ZF-GR1 】
装着するとこんな感じ。
別角度から見るとこんな感じ。
有ると無しでは雲泥の差👍
コレね〜純正やたら高いのが納得いかないけど、
実際に触ったら良い感じだったので許す!
Small Rigからも同様のグリップ出たね、
こっちはグリップ部分がシリコン製らしくて、
値段が約1/3ってどーゆーことさ。
あ、カメラバッグらしくないカジュアルなバックも
欲しいね。レンズ付きZfと、替えのレンズ1本が
入ればいいかな。あとお財布と小物入れてね。
基本的にカメラは首から下げてるから、
邪魔にならない感じがいいな♪
早く発売日の案内出ないかな〜
Zf予約済みの皆さんどんな準備しました?
またね👋