そう言えば、前にカメラの話を書いた時は、
まだZ6IIを使ってたね。
振り返ってみたらブログが更新されなさ過ぎて
結構な時間が経ってたんで、今のカメラ機材のこと
ちょっと書きますね。
いつだっけかな?🤔
実は、2022年の11月?にZ6IIからZ9に
ステップアップしました👍
ニコンの現行フラッグシップ、Z9です😁
んで、見た目は変えてますw
コレね♪(笑)
画像のレンズは、スナップ撮りに使ってる
Z24-120mm f/4 Sです。マジで万能過ぎて
よく使ってます👍 (見た目は変えてるw)
あとは、
手前の赤い2本は、手前から
・Z24-70mm f/2.8 S
・Z85mm f/1.2 S
ガチ撮影には必ず使ってる僕の鉄板となる2本。
※例外なく見た目は変えてる(笑)
他には、
はい、神レンズ
・Z70-200mm f/2.8 VR S
※見た目…変えてます😅
あとは、最近買った
ニコンZマウント待望の超望遠ズームレンズ
・Z180-600mm f/5.6-6.3 VR
※ROLAN PROのレンズコート被せた♪
※2倍テレコンのTC-2.0xも持ってるけど、
今はこのZ180-600があるから、1.4倍と
入れ替えてもいいかなって思ってます。
と、まぁ〜見事に沼に浸かりまくってます。
大丈夫、後悔はしていない👍(笑)
だってカメラ楽しくてね〜♪ 手にする前は
「間違いなくハマるから手は出さないでおこう」
と思ってたけど、嫁さんから「コス復活するから
カメラ撮って」と言われて以来、あれよあれよと
嫁さんドン引きする勢いでハマって、腕磨いて
機材もステップアップさせて、どんどん増えて
気が付けば一財産になってた(笑)
そういえば、先日予約開始した「Nikon Zf」
スナップ撮り用のサブ機にピッタリだったから
もちろん予約しました👍
見た目はNikon FM2という往年のカメラらしい
ヘリテージデザインでありながら中身は最新鋭と
いう、男の子心をくすぐる要素が満載‼️
バイクで例えるならKawasaki Z1をオマージュした
Z900RSですね、ホントこの例えは正しい。(笑)
発売記念でZfCと同じくエクステリアの
貼り替えサービスもあるけど、
ん〜Zfについては…黒のままがいいかな?🤔
強いて言えば右上のグレーだけど、そのままかな♪
(そこは赤じゃないんだw)
【追伸】
今さっきニコンから「Z135mm f/1.8 S Plena」が
正式に発表されましたね‼️なにあの玉ボケ‼️
めっちゃキレイやん‼️
流石にすぐには買わないけど、このレンズは
いつかは欲しいな〜単焦点のボケのキレイさや
抜けの良さ、Zレンズの解像感の素晴らしさは
Z85mm f/1.2 Sで体感してるからね。
135mmと、より望遠になることで、トロける
ようなボケ味が増すのと、やっぱあのサンプルの
玉ボケはヤバいと思う(笑)
夜の屋外ポートレートとかたまらんでしょうね♪
カメラネタはいくらでも書けるから、
暇みつけて書きますね。
じゃ、またね👋