梅雨と音楽。 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんにちは♪

レフティギタリストのサガラです。

梅雨に突入してから、
都内は蒸し蒸し感はあるものの、
朝晩は何だかヒンヤリした天気ですね。
この前までバカみたいに暑かったのに。(笑)


ちなみに、

こんな季節によく聴いている曲は、
古いところでは映画「竹取物語」主題歌
「Stay With Me」byピーター・セテラ
(個人的にはボビー コールド ウェルの方が好き)



ふるーい。(笑)

映画 竹取物語は、
沢口靖子さん主演の日本のSFファンタジー。
あの竹取物語を大胆にアレンジした映画です。

てか、主題歌が秀逸なんですよね〜。
あの透明感のある曲のおかげで、
やけに映画の印象が良いというね。(笑)
今聴いても良い曲だな〜って思います。

これはピーター・セテラVer.が主題歌で、
後にタバコのパーラメントのCM用に、
作曲者のボビー コールド ウェルが
セルフカバーしたVer.もあります。


他には、
これも古いけど僕の大好きな曲でもある、
「Apologize」by OneRepublic



※貼ったYouTubeは作詞作曲した
TimbalandがリミックスしたVer.だけど、
歌ってるのは同じOneRepublicです。

この曲は歌詞が切ないんですよね。
そこにこのメロディ…たまんない。(笑)


皆さんはこの季節、
どんな曲を聴いてますか?




あ、そうそう。

おかげさまで、
無事に転職活動を終えることが出来ました!
ありがとうございます♪

来週から早速、新天地で頑張ります♪

本当にいい経験だったから、
後で今回の転職活動踏まえて、
その辺のことを書こうと思います。

40代ノンキャリアにも
陽が射すんだぞと。(笑)


ではまた。