【腕時計】G-SHOCKとWIRED【お気に入り】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

フォトグラファー / カメラマン / ギタリスト / 作曲家、相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Zf
X ID: @shujisagara

こんばんは♪

今日はとても過ごしやすい日曜でしたね♪

日中は日差しは強めでも、
風が心地良くて木陰にいると
気分も穏やかになるくらいでした。

{23E60BB7-E4B4-486B-A7D0-2177FCA6F4C6}

新緑の感じも今が一番いいかも♪

実は、ちと風邪気味だったけど、
あまりの天気の良さに散歩してきました。

日差しを浴びて殺菌と言うか
光合成と言うか、とにかく元気になった!(笑)


元気になったと言えば、

ずいぶんと昔、1998年に発売された
G-SHOCK X-tream DW-004(赤)

赤が好きな僕は、当時コレが発売されて
即飛びついた初G-SHOCKでした。(笑)

もちろん電池切れで長い間眠ってたけど、
ボタン電池の型番を調べて100円ショップで
買ってきて自分で交換して復活させてみた。

{DFC4A21D-AD0F-4A53-8FF9-D497836C7BCB}

おぉ〜元気になった〜♪(^ω^)

近いうちにシリコングリス探して
ヌリヌリすれば防水性も回復するから
まだまだ使える。

赤と黒のコントラストっていいね。
アドバンカラーとも言われるけど、
今年からまたコレ使おうかな♪


ちなみに、G-SHOCKはDW-5600系の
通称”スピードモデル”が一番好きで、
近々入手しようかなと思ってます。
{22E95C16-1FAD-48A8-9228-0D6FFE523A5E}

まさにシンプルイズベストなコレ。
原点となるスクエアなフェイスが特徴。

てか、5600系は色々モデルがあるんだけど、
新品で6千円ぐらいからで探せる。
値段ってやっぱり考えるよ。
お財布にムリのないようにしたいしね♪

赤いヤツとは全く雰囲気の違う時計だから、
使い分けしやすいからアリかなと。


あとは、
昔から使い続けてるWIREDの初期頃のモデル

{06ECBFB3-EB1E-47E5-AF8C-0CA9C0F8D40B}

これSEIKOのブランドなんだけど、
ゴツくてやたらデカくて重くて大好き過ぎて
ライブの本番にも身に付けてるくらい
お気に入りの腕時計なんです。(笑)

フェイスがデカくて存在感あるから、
アクセサリーとして僕の腕周りに合う1本。

高いモノって特に持ってないし、
そもそも裕福じゃないから高いブランドとか
買える生活なんてしてないんだけど、
ムリのない範囲で自分がコレ!って
思ったモノを買う。
僕の流儀みたいなもんです。(^ω^)



スピードモデルを調べたら楽天にあった♪
その中の2種類をここに貼っておくね。
他にも仕様の異なるモデルが存在するから
調べてみるのもアリだと思うよ。

と、いうことで、
今日はG-SHOCKとWIREDのお話でした。(^ω^)


ではまた。


ーーーーーーーーーーーー

夫婦のロックな音楽ユニットSHERY
ダウンロード配信シングル「ユメノカチ」
iTunes、Amazon、レコチョク等の
各配信サイトにて好評配信中!!

◼︎Amazonはコチラ

◼︎YouTubeにてCM公開中
「ユメノカチ」CM(ショートVer.)