大きくなりました。(猫 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

{22AE9FA5-332B-4D34-81DC-A06F9D46189E}


こんばんは。


去年の9月かな?
この子が我が家にやってきたのは。

名を、”佐吉”と申します。

我が家に来た時にすでに佐吉という
名前が付いていました。


先代の猫が亡くなって、
家の中が嫌な意味で静かになってた。

そんな中、オカンがこの子を
連れて帰ってきた。

当時、生後4ヶ月だったかな?
とても人見知りする子で、
ずっと見えない所に隠れて
全く出てこなくて、
エサも食べなくて、
心配で心配で。

オカンも「この子はダメかもしれん。」

と、半分諦めかけてた。


でも、

半月経ったぐらいかな?

少し見える所に「隠れる」ようになった。

「慣れるのに時間かかるだけなのかもね。
気長に慣れさせてあげようか。」

僕らも変に様子を伺うのではなく、
あくまで自然な姿でいました。

1ヶ月過ぎた頃かな?

ようやく、大きな変化が見えてきた。

{42E56D36-0FD0-4D04-BFB3-D4B3DF6C5C1C}


目の前でゴハンを食べるようになった。
でも、食べ終わると逃げていく。(笑)

まだカラダが小さくて痩せていたなぁ。


気長に少しずつ慣れてくれればいい。

そう思いながら、
僕らと一緒に生活するんだよ〜と、
少しずつコミュニケーションを
とり始めた。

もちろん、臆病だった佐吉は、
最初はビビりまくり。(笑)


でも「いつもいる人」と認識して
くれるようになってからは、
懐くまでが早かった。

{7A5F2726-4C56-456F-AA9C-A8C5BE2F4886}

嫁さんにベッタリ。

しかも、よく食べるわ食べるわ
ゴハンをあげた分だけ食べる。
子猫の成長は早いね。

気づいた頃には「あれ?デカくね?」
そんな感じでした。(笑)

小顔で耳が大きく立ってて、
手足も長くて細めのカラダは、
雑種なんだけど洋猫が混ざってるのかな?

一度懐くと、今までのスーパー人見知りは
何だったの?というくらい構ってちゃん。

{9C0D3449-919C-4FD7-A84D-FBB0C9CFF90D}

スマホをイジってると覗き込んで、


{593CF74B-AE01-44BA-B75B-D442969D5AD6}

カメラを向けると目線をくれる。(笑)


{8608BC6F-4A05-45AE-B97A-6B6DFF7970A4}

膝の上に自ら寝床を作って寝る。(笑)


{52610A26-7F1E-4AF4-84FD-8FB4292636F0}

子猫だから色んなモノが気になって仕方ない。


{EA544829-DDFF-4969-BDBB-327D453DEDA3}

そしていつの間にか4キロ超えていた。


人間で言うと小学生の高学年かな?
一番やんちゃな時期です。

{E75247AA-7647-4FEE-9767-9DAB87830EDE}

100円ショップで買ってきた
子供騙しなオモチャがお気に入り。


1ヶ月くらい前に去勢したんだけど、
やんちゃのままで困ってます。(笑)

普通は大人しくなる傾向にあるんだけど、
この子には関係なかったみたいです。

今日も休みだった嫁さんにくっ付いて
歩く邪魔ばかりして困らせていたみたい。

ま、とりあえず元気な方がいいか。(笑)


佐吉はいい写真を撮らせてくれるので、
YouTubeにアップしているSHERYの
動画にも、写真で登場しています。(笑)


ま、見てやって下さいな♪


▪️SHERY「サヨナラ。」



▪️SHERY「ユメノカチ」







{020A7C72-1720-43F6-A867-B76611637613}


佐吉…どこまで大きくなるんだ?(笑)



ではまた。