仙台バードランドを終えて。 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんばんは!

先週末は、Land Diverとして
初の仙台でのライブでした!!

僕自身、仙台に行くのが
初めてだったから楽しかったよ♪
(^ω^)(^ω^)(^ω^)


ただね~やっぱり天気は良くなくて、
車で行ったんだけど、途中から
や~っぱりこんな感じ。

{C7C51783-796C-4277-AD4C-8362C7982036:01}

はい、雨でーす。\(^o^)/


もうね、慣れたよ。(^_^;)

ただの雨なんてへっちゃら。
今年は毎回の様に台風に遭い、
嵐のような天気も多かったし。(笑)

着く頃には曇り空だったけど、
夜になるとまた雨というね。(´Д` )

ちなみに、途中の佐野SAでは、
5月の郡山ライブの時に食べた
『佐野ラーメン』を再び(笑)
前回はマサヒコ君が体調良くなくて
食べれなかったんだよね~。
だから、佐野でリベンジ!!

{C5938440-9BC2-4065-A930-E14C095A6E1B:01}

良かったね♪(笑)


とりあえず、仙台に到着後は
ホテルのチェックイン済ませて、
会場のライブハウスへ。

今回の会場『仙台バードランド』は、
昔ながらのライブハウスって感じで
壁には僕らのライブ告知が。

{7B814C6A-69DD-4528-9102-482357051460:01}

嬉しいっすね。(^ω^)


早速サウンドチェック開始!
{4E34F21E-E335-42E2-B787-BF1CBB97ADC2:01}

7弦使いyuskeのメインギターは
ESPの7弦でEMGのアクティブPU。
{381B645C-C112-4FDD-8EE5-2988CB3608DF:01}

僕の足元はシンプルにHD500Xのみ。
{DE1E052C-98EC-48E6-989B-DD8066BA720E:01}


今回はドラムアシスタントの
きょーへー君が同行してくれました。
{701A2AC4-6FA7-413C-A8CA-0F9DC3F768BF:01}

旅のカメラマン兼ねてたんだけど、
これがね~残念なくらい色々と
写真を撮ってくれないんだわwww
食事の時も黙々食べてて食べ終わって
『あっ!?』って感じ。

サウンドチェックの時は、
ドラムのセッティングを済ませると、

{2861347F-C22C-445D-8854-4321B0E450F1:01}

いや、あの…撮ってよ。(笑)

僕がそっち撮ってどーすんの。(^_^;)


ちなみに、後ろでマスクして
座ってるのが今回ゲストボーカルで
一緒にステージに立ったERINAさん。

一緒に2曲やらせてもらったんだけど
いい声してるボーカルさんです♪

彼女とは、以前に新宿FNVで
対バンとして一緒だったけど、
地元が仙台ということで、
じゃ~一緒にやりましょう!
てな感じで実現しました♪(^ω^)

ERINAさんは、今バンド活動を
始めるべく探してるとの事。
いいバンドと出会えるといいね。


ライブ中の写真は無いんだけど、
楽しかったよ!!

最後に仙台の人なら
知らない人はいないと言う
ベニーランドのネタが
一番ウケてたけどね(笑)


今回は、初めての仙台だったけど、
郡山の時に観に来てくれた方や、
仙台の方々、または遠くから
駆け付けてくれた方や、
差し入れ下さった方もいたりで、
本当にありがとうございました!


皆さんに感謝です!!


来年、また戻ってくるからね!!

ーーーーーーーーーーー

2014.11.29
仙台バードランド
<セットリスト>
1. Rock Man
2. NITRO
3. ZERO
-MC-
4. Recall
5. Tell Me Baby
-MC-
6. Blank Days (with ERINA)
7. Shooting Star (with ERINA)

ーーーーーーーーーーー

出演時間が遅かった事もあり、
打ち上げはホテル近くの居酒屋へ。

やっぱりライブ後のお酒は
美味しいんだろうね、
皆とても楽しそうだった!

僕もいつものジンジャーエールが
いつもより美味しく感じたよ♪(笑)


で、翌日、

ホテルのチェックアウトで
ロビーに集合した様子がこちら。

{C048C9BC-3D2E-4431-9E2D-8D41CF4B1E07:01}

お前らグッタリし過ぎやろwww

どうにか重い腰を上げて出発。(笑)

※サポートベーシストのイチロー氏は
この日、別のライブがあるとの事で
先に朝イチで東京に戻りました。

イチロー氏、
いつも本当にありがとうね!!



僕らは、まず仙台駅に立ち寄って
各自お土産を購入したよ♪

{080CA81B-3A3F-41AB-B4C5-140F8ED235F5:01}

やっぱりこの画角でしょ♪(笑)
仙台いったぞー!!ってね。(^ω^)


そして、忘れちゃ~いけないのが

仙台と言えば?

{E4053C97-4CFA-46D8-9E56-9EECF0D1F8A5:01}

牛タンでしょぉぉぉおお!!(・∀・)

牛タン焼きはもちろんだけど、
写真の中央、小鉢のタンシチュー
コレがヤバかった!ウマすぎた!!


今回、立ち寄ったのはここね。

{35590B8B-901C-4B5B-ABDB-D768DA552DB2:01}

『一仙』というお店だよ。(^ω^)

地元で評判も良くて、
マサヒコ君オススメのお店。
本当に美味しかった♪


と、まぁこんな感じッス!!

ライブの写真が無くてゴメンね(笑)

観に来た方で写真撮ってたら、
記念にサガラまで送って下さい(笑)





さてさて、


この仙台が終わって、

次に待っているのは、

いよいよ、今年の集大成となる、

12/11(木) 
渋谷GUILTY
Land Diver初の
3マンライブ!!

これが待ってるよ!!( *`ω´)b

この日は、
3バンドしか出ないイベントだから、
それぞれ持ち時間も長くて、
3バンド共に主役という内容だから、
Land Diverとしては集大成として
全力で挑むつもりです。

なので、この日は僕からのお願いで
一人でも多くの方に来て頂きたい!
是非、この日は空けておいてほしい!

みんな年末で忙しい時期だけど、
絶対に来てほしいライブです!

まだLand Diverのライブを観たことが
無いという方は尚更来てほしいね!

もうね、この日の動員数が、
来年の動向を左右すると言っても
過言では無いレベルだからね。

だから、是非チケットは、
前売りの方が安く買えるから、
連絡下さい。取り置きしときます!

一人だなんて寂しい事言わずに、
是非お友達誘って来てほしい!!
いや、マジで本当に。

詳細はLand Diverの公式サイト、
または渋谷GUILTYさんのサイトで
確認してね♪

■Land Diver公式サイト■


ライブ告知は近々改めて書くね。


と、言うことで~、
よろしくお願いしまーす!!


ではでは!