五人囃子のスタジオ内は賑やか。 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんばんわ~!

先ほどまでスタジオでした。

今日は皆集まって新曲のアレンジを
中心に、時間費やしてたよ。
てか、集中してそれだけで終わったね。

そうそう、
バンド内のモチベーションがね、
以前よりも良い感じなんだよ。

『一つの事に対して、
皆が同じ方を向いてる。』

これって当たり前のことなんだけど、
この当たり前を維持する事が
かなり難しいんだよね。

来月末から今年のライブ活動も始まり、
レコーディングも控えてるんだけど、
そこにはピリピリしたムードは無く、
モチベーションが良いせいか、
和やかだけどダラダラしてないね。

もちろん、大変な事も多々あるけどさ、
僕らは独りじゃないからね。

頑張るよ♪



どうでもいいんだけど、
5人体制になるとさ、スタジオ内が
自然と賑やかになるんだね(笑)

{835CC46A-DB0F-4460-A660-DC739C75706C:01}


何か人が多く感じる。(笑)

それ思うと五人囃子ってやっぱり
重厚感あるね。

あ、五人囃子だと太鼓が2人か。
ひな壇に飾られてる五人囃子って確か
歌1人、笛2人、太鼓2人だったかな?

まぁ戦隊モノでも安定の5人だし、
やっぱり5人って意味があるんだろうね。


あ、今日も僕はマスクしてるけど、
体調は大丈夫。気合いで風邪は治したさ!

{328BBC49-CAFB-4C2C-9807-81BE60464E7B:01}


ここにもマスクマンいるけど
彼も大丈夫。予防だね♪


あ~最近ニュースでよく見るけど、
ノロとかインフルエンザとか
集団感染が怖いよね~。

皆も気をつけよう!
帰宅したら手洗いうがいだよ!


さてさて、

帰ったら今日の復習して、
色々スケジュール組み立てしなきゃ。


ではまた!!