こんにちは。
とりあえず動けるようになったんで、
フラフラしながら病院にいきました。
引っ越してから内科って縁がなく、
所謂『かかりつけ』が無かったから
ネットで検索して某内科に行きました。
(一応クチコミとかチェックしてみたよ)
もぉ、何なんでしょうね、
あの流れ作業的な。。。
あれじゃ、診察じゃなくて
ただの事務やん。
質問しても答えを言うのではなく
『○○出しておきますね~』
いやいや、そうじゃなくて
質疑応答がしたいんですけど…
体調が悪かったから、
途中からもうどうでも良くなった。
医者も僕が言ったことに対して、
それの薬を出すか出さないか
どうするかを聞くのみ。
しまいには
『お薬の量が多くなりますけど
いいですか?』と言ってるし。
僕はどうしてこうなったのか、
医者としての見解が欲しかった。
突然の変調で不安だったから。
カスッカスにかすれた声で一生懸命に
しゃべったんですけどね。
そしてその医者、
『抗生物質出しておきますんで、
それで様子見ましょう。』
診察を終わらせやがった!?(笑)
もーええわ。( *`ω´)
すべての医者が
そうでは無い事は分かってる。
だからこそ『ハズレ』を引かないよう
クチコミを調べるんだけど、
今日の病院はクチコミ良かったけどなぁ。
なんかショックだわー。
近くの処方箋薬局で薬もらう時に、
そこの病院のことを聞いてみたけど
リピーターが多いのは確からしい。
えーそうなん?ウソやーマジなん?
て内心ビックリしながら薬局を後に。
余計、病院嫌いに拍車をかけてくれた。
今日の病院は二度と行かないだろな。
薬と気合いで早く治さなきゃ。
おとなしく寝てよう。