谷口楽器さんへ行ってきました♪(レフティモデルあれこれ。) | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんばんわ♪


杉花粉ってもう飛び始めてるのかな?

昨日はマスク忘れて(いつもマスクしてます)、
一日中鼻水とクシャミが止まらなかったから、
カゼ?花粉?とビクビクしてたんですけど、
今日一日マスクしてたら全く普通だったんで、
たぶん花粉だと思います。(笑)


さてさて、今日は僕がいつもお世話になってる
お茶の水にある「谷口楽器」さんへ行ってきました。
ちょっと用があって担当の方とお話してきましたよ♪

谷口楽器さんのことは以前にもブログに登場してます。
よかったらそっちも読んであげて下さいな♪

http://ameblo.jp/shujisagara/entry-11191129537.html
http://ameblo.jp/shujisagara/entry-11270180894.html


この谷口楽器さんって、
『左利き専門店』なんですけど、
僕たちレフティプレイヤーにとっては
本当に助かる存在なんですよね♪

他の楽器屋さん行っても、
通常展示されているのは「右用」ばかり。
僕らはいつも指食われて「いいなぁ~」って
感じで見てるだけ。

でもこの谷口楽器さんに行くと、
所狭しと「左利き用モデル」が並んでる。

こんな感じで♪

これぜ~んぶレフティモデル!!
嬉しいね♪
写真に写ってないけど、
実際はもっと沢山あるの!
(※この写真は以前に伺った際に撮ったやつね)


で、今回顔を出したのはちょっと理由があって
担当さんとレフティモデルの深いお話をしてきました♪


僕が時間なくて短い間だったけど、
色々なお話が出来て楽しかったです。

んで、
担当さんからニヤニヤしながら
見せてもらったのがこのギター。


ダブルネックのレフティ!!

うっはw 何コレすごいwww

レフティのダブルネックは初めて見た!!
インパクトあるね、面白い♪

『Italia Guitars』というブランドの
 Rimini Twin/Left Hand (BKP)モデル。

6弦と12弦の組み合わせで、
持ってみたらコレ意外と軽いんです!!
(ダブルネックの割にはね♪)
セミホロウボディのおかげみたい。

見た目は60年代のレトロ調なんだけど、
プレイアビリティもしっかり考えられていて、
正直「これいいかも♪」って思った!!

ライブで使ってみたいよね♪

これ谷口楽器さんのサイトで買えるから、
気になる人は一度チェックしてみてね!!
http://www.shop.taniguchi-gakki.jp/products/detail.php?product_id=2003


あとはLOUDNESSファン、
高崎晃ファンにはたまらないコレ、


Killer "EXPLODER"のレフティ!!
(写真撮るの忘れてたからHPより拝借!)

右用のは色んな楽器屋さんで見るけど、
レフティのKillerって嬉しいね♪
上位・最上位機種はオーダーで制作可能みたいだけど、
このミドルクラスのモデルって需要あるから、
このレフティは嬉しい!!

このギターって、実際に構えて分かったけど、
バランスがいいね♪
あとネックシェイプもUだから
見た目以上に弾き易い。
(タッカンはVUネックで独特の握り具合い)

このシリーズ、個人的には大好き♪
この形って変形ギターの中でも
群を抜いて完成されるなぁ~と思うよ。

ただ、高崎晃=コレっていうイメージが
とても強いから、好みは分かれるところだね。
あとミディアムスケールでナット幅42mmの
全モデル共通して22F仕様。

僕はロングスケールの24Fが好きだから
(あと43~45mmのワイドナット好き)
Killerは使ってないんだけど、
変形ギター使ってみたい!という方で
好みさえ合えばオススメのモデルですね♪

・Killer "EXPLODER"(上の写真の色違い)
http://www.shop.taniguchi-gakki.jp/products/detail.php?product_id=1898

・Killer "PIRATES"(上記モデルのエントリークラスで安い♪)
http://www.shop.taniguchi-gakki.jp/products/detail.php?product_id=1899




あとは、僕も使っている
・Ibanez "RG870QMZL"もオススメ♪
http://www.shop.taniguchi-gakki.jp/products/detail.php?product_id=1749


これはホントにコストパフォーマンスも良いし、
見た目も大好き!!


と、いうことで、
買うならやっぱり、「左利き専門店」が安心ですね♪

また時間作って谷口楽器さんへ行きますね。

あ、もし「自分もレフティだから行ってみたいけど一人じゃ・・・」
って人がいたら、気軽に連絡下さいね。
僕が一緒にいきますよ!!(笑)

谷口楽器さんはレフティプレイヤーの聖地ですからね♪


でわでわ♪