今日は ゴルフの練習
少し寒いですね
山中湖に行っていて 体を動かしていなくて 運転ばかり
少し腰は痛いし 体の動きは悪そう
体をほぐして ウエッジ やはり いつもと同じで ダフリから
相変わらず 腰の動きが悪く 右手で打ちに行く ですね
なんと修正して それなりに なるべく インパクト時に ボールを見るように
焦って打たない対策ですが ヘッドアップ防止も兼ねて です
ドライバー それなりに打ててはいますは いまいちのあたり
時々 左にミスショット 右にも
このところ 打てていない ショットにならない 7番ウッド
コーチに診てもらうが なすべなし ショットにならないし
それでも打っていたら 少しアドレスを スクエアにして インパクトの時に
左膝が残る感じに 少しは良くなるが いまいち
どうも 右ひじが バックスイングの時 外に向き 脇も開き気味
少し アドレス時に 右ひじをゆるめて バクスイング してみたら 右ひじが外に向かない
感じになる 右手でうち急がなくなり あたるように
そのまま打っていても 安定する 右ひじがそとに向くと やはり ショットにならない
うーん 無理して アドレス時に 右ひじを下に 脇を締めて と 気にしすぎると
肩に力が入って 腰の動きも悪くなり よくない場合があるのかもと
5番ウッド ドライバー も 右ひじをゆるめてみたら あたりが良くなる
まあ 次の練習 水曜日に どうなっているかですね
ちょっとだけ 光が見えた?