今日は 長竹カントリーで ゴルフ 神奈川県 北の方ですね
ゴルフ練習場のコンペ
雨は 朝方には上がると聞いていましたが 思ったより 晴れるのが 遅かったですね
寒波 来襲ということで ゴルフの寒さ対策 どこまでしようか 悩みました
少しは 昨日の寒さよりは 緩むとかで
家に着るものをバッグにつ埋めてでした
幸い そこまでは 寒くなく 助かりました
ゴルフの内容
なんだか 雨で中止とか 高校の同期会とかで ゴルフができず 2ヶ月ぶりぐらい
ドライバーの 改造の具合とか 新投入 ゼクシオ 7番ウッドの 調子
インスタート 11番ホール
ドライバー少し右に出ましたが なんとか フェアウェイ
残り 155ヤードと キャディーさん で 7番ウッド
いい感じに触れて なんと2オン 出会い頭? 2パットのパー びっくりですね
11番ホールパー5 ドライバは 上手く振れてでしたが 5番ウッド 連続して 頭叩き
ちょろちょろと まいりましたで トリ
12番ショート 140ヤード 6番ハイブリッド
ちょろ 9番アイアン 左に バンカーからホームラン トリ
ゴルフになりません
その後 ドライバー ウッドも なんとか復調し 楽しめました
昼食 つい この時期出てくる カキフライ ゴルフの時は 油物は食べないようにしていますが
食べました 美味しかったですが お腹いっぱい
そのせいにしたいぐらい ドライバーの調子悪くなりました
昔のスイングに戻り よくなかったですね
左ひっかけ よく 練習所でも出る酷いショット しかし ラッキーで OB なしで2ホール
チョロも2ホール まいりましたが ウッドが それなりにあたり しれなりにカバー
50+50=100 パター 18+14=32 前半 3パット 多かったですね
いまいち 狙った方向に打てていない
この頃 ダボペースであったので スコアとしては よかったですね
ドライバー もう少し 後半も 持たせなくては ですかね