今日は 風もあり 気温も低め 寒い


ゴルフの練習へ

寒いと言いながら いつものメンバーと一緒に


やはり 打ち始め ウエッジ ダフリ気味ですね

短い寄せから 体を動かして の 順番が多そうですが

私は 腰の動きが悪いので ウエッジで それなりに 振っての 練習開始です


どうも 手打ち気味で ねじれが弱い

少し打ち込んで 9番アイアン ばらつきはありますが それなりのあたりも

次は ドライバー スイング改造? バックスイングの初めに 少し直線に引くのをやめて

そのままバックスイングの

直線に 引こうとすると 私の場合 スエー や ねじれが 右腰が動かないの欠点が出る

そのままバックスイングに入ると 左腕 左膝 などが動き 右腰も動くと

今のところにい感じにはなっています

時々 力んで ダフリ 左

コーチから 右グリップの親指に 力が入っていると すぐ忘れて 力が入り

右手で打ちに行こうとする

この辺りのバランスをよくしないと ですかね


今のところ 7番ウッド 膝曲げ 前傾 で 上手く打てています

膝を曲げた方が ねじれがしやすそう 立ち気味だと スエーしやすく 右手で打ちに行く

これで 安定してくれると 助かりますね


帰りに スポーツクラブでお風呂とサウナ