松山プロ フェデックスカップ 初戦 優勝しましたね

帰ってきて たまたま ゴルフチャンネルで 最後の方 みましたが

苦労してでの 優勝のようでしたね ボギー ボギー ダボからの バーディーで 一打差首位

痺れるような18番ホール フェアウェイを捉えて 池側のピン側からの バーディー

解説者も 痺れた感じでしたね


今日は 昨日来た伊豆高原 ホテル五つ星ホテルにいます


朝食も 日本食で おかずも 多数

言い方は良くないとは思いますが

旅行に行って 朝食バイキング 調子に乗って いっぱい取っていた感じ

それより多いかも

最近の 朝食バイクングは 選べる朝食 と 考えるように待て来ましたが

その昔は 目移りして いろんな種類をとって食べていました

おかずの一つ一つは 洗練されていて 美味しいですね








今日は 伊豆高原 伊豆ぐらんぱる公園へ行く予定

今日も暑いです

そう吹き付きの上着 昨年 娘からもらいましたので 初使用

流石に ゴルフでは使えなかったので

使ってみて いいですね 風を取り込み そして首からも出てくるので

冷たいわけではありませんが 風があるのは いいですね


公園に入って 傘付きの椅子に座って ダラダラと

昔懐かしい 巨大迷路 立体的なタイプ チェクポイントをクリアして ゴールへ

迷路ですので 直接太陽に当たるわけではありませんが 歩いて 階段もあるので 暑い汗もかく

無事クリアして ほてった体を かき氷で 冷やして ですね

 6歳の孫は娘と共に プール


我々は ミュージアム アンティークジュエリーミュージアムへ

大きい方の孫 アンティークのドレスを着て写真アドを撮って

アンティークの ジュエリーなど 細工の仕方がすごい 信じられないような細かさで 作られている

カメオなどもすごかったですね

よく集めた ですかね

最も 私は 運転手が 主でしたが






もう1箇所 カフェに行きたいというので 

See the Forest ネットで探して 行ってみましたが なかなか見つからず 奥まったところに

ありました 浅煎りが特徴で あまり馴染みのない豆でした




後は グランパル 旅の駅で お腹を満たして

ケニーズハウスカフェ ホトドッグ


娘たちと落ち合って 帰宅につきました


大一の孫 明日 用事があるというので 小田原から 東海道で

旦那と娘を送って 小田原厚木道路で帰宅