今日も暑いですね
今日は 頑張って? スポーツクラブへ
昨日 ダラダラ していたのがよくないのか ウオーキングチョット辛い
座りっぱなしはよくないですね
エアコンの効かせた部屋で サブスク ドラマ 映画など趣味 満喫だと
オリンピック 閉会式 トムクルーズの登場 ニュースで見て
これは 見なくてと思い NHK ➕で 閉会式 飛ばしながら見ました
演出も良かったですね
で トムクルーズ 屋根の上から ワイヤーアクションで降りて ロサンゼルス市長から
オリンピック旗を持って オートバイで
走って競技場を後に
そこからはビデオ 飛行機にオートバイで乗り込み ロサンゼルス上空から スカイダイビング
トムクルーズが 観戦に来ているのをカメラでとらえて まさか 閉会式に出る?
そのまさか でしたね
ハリウッドは ロサンゼルスですし ビバリーヒルズの自宅は最近売却したようですが
住んでいましたし ですかね ミッションインポッシブル?
今年の夏 宮崎の地震 神奈川西部の地震
東北地方に 台風 なんなんですかね
夏 お盆休みなど 帰省観光シーズンなのに 勘弁してほしですね
東北地方 河川の 洪水対策 まだ 進めている最中なのに 間に合いません
これからも 雨の量増えそうなので
まあ CO2の抑制 も 温暖化の原因でしょうが いっぱい出している国もありますし
奈良時代など 船が 平城京の近くまで来ていて 大坂は水の中の 時代も ありましたので
なぜ 青森県や 今の海岸の遠くの 今では寒いところ 縄文時代の遺跡があるのかなどと 時々思いますね
温かった時代も あったのでしょうし
縄文時代は13000年あったようですから
CO2も そうですが BEV 電気自動車も 日本潰し トヨタ潰しとか
ヨーロッパの利権も あるようですし
強国の 思惑 などもあり 日本は どうしても うまく立ち回らなくてはならない立場ですし
やりすぎると 戦前??
やはり イギリスとか 日本とか 大陸から 離れている国は 特殊なんでそうかね
攻めにくいし 独特の文化と言いますか 国に なるんですかね
アメリカも 白人が マイノリティとまでは いきませんが 発言権が 下がってきているような
移民の国からの 人種 宗教 の 違い 白人の暴発しないことを 心配します
昔 アメリカの出先 得意先に出張する機会が ありましたが
カルフォルニアなどは メキシコ系の人がおおいし
南部 アトランタにいた時には 黒人系の人が 多いし
真ん中の コロラド デンバー ボールダーなどは 白人 主体のような
黒人 白人 黄色人種 などの 言葉を使っていいのかわかりませんが
トランプさんなどの 支持者など みていると チョット気になりますね
理念と 気持ちとは 乖離する場合がありますので
日本も 移民に 必要以上に 突き進んで 行ってもらいたくないですね
多分 多くの日本人は 排他的ではないかんなと
許容範囲を超えると 心配です
給料が低くて 労働者 と 思って 受けいるのだけは やめてほしいですね
受けいるのでは リスペクトを持って 受け入れないと
ヨーロッパも 困っているようですし
キリスト教の国ですから