今日は暑かったですね

しかし 午後のなって 曇ってきて 夕方には 雨も少し降ってきました


ゴルフの練習

ウエッジからの 練習 それなりなんですが やはりイマイチ しっくりしません

9番アイアン に 移っても 左方向 あたりの悪さ 

やはり 月例杯の ショットの悪さのまま


ドライバーへ やはり 再現する 力んだ 左方向 

やはり 右肩が 突っ込んでくる

 右手が邪魔をしていると言いますか わたくしの 煩悩?打ちたがる


あまりに上手くいてないので 少し打ち込もうと

打ち込んでうちに 少し 右腰の動きが良くなると言いますか このところ スイングにならなかったことが

少しわかったような気がしました

まあ気がしましたですが

やはり 腰の動くが悪くなっていて 楽な体の動きになている

自分では 右腰が動けばと思っていて 動いたとおもていても 左方向へ


打ち込んでいくうちに 腰が少し動いていく感じがしてくる

本来は 左膝が前に出て 右腰が下がる 捻れる感じ 


やはり 足腰の安定性 と 腰の動き

運動不足なんでしょうね


やはり たまにはドライバーの 打ち込みも 必要ではないかなと


参りましたね とうとう ハンデキャプも 36 になってきましたし

これから わたくしの ゴルフどうなるんでしょうか

とりあえず 18ホール トラブル あっても 回ってこれるから

いゃ〜 一緒に回る 人に迷惑かけてる

などと思いつつ 


ドライバーの打ち込み 体に負荷がかかりますね

帰りの スポーツクラブの お風呂とサウナ までは良いのですが 帰ってきて 体がだるい


もう少し 体 動か打なくては?