今日は 曇りがちで 時々日差し 暑い一日


今日も 1人なので 朝ごはん リゾットを作ってみようと

NHKBS4日 プレミアムカフェで お米のテーマで 今週放送されていて

イタリアのお米の話 そこで 家庭料理で作っているのをみて 作ってみようと

日本以外でも アジア イタリア スペイン  アフリカ など 日本以上に主食として食べている

日本は お米以外に 麺類 パン なぢいろいろ食べていますが

チョットびっくりですね

日本は ほとんど 白ごはんですが リゾット パエリア などもあり その用途に適したお米を作っている


で フライパンで 1人分作ってみました

お米 75g 玉ねぎ エリンギ 椎茸を炒めて 洗わないお米を入れて 炒めて コンソメスープを入れながら炒めて煮て 20分ぐらい

いい感じにできました チョットつぶつぶ感があり 食べやすく

もう少し アルデンテでも良いかも 味見してですかね







午前中 Amazonからのヤマト経由の荷物の受け取り

ヤマトに 登録したら 無料 メールや LINEで 連絡があります

必要なら 受け取り時間等の変更も可能なようですね 助かりますね

普段のAmazonは 置き配 で 対応しています

マーケットプレなどは 配送業者 対面配送もあります


その後は 床屋さん 予約制なので 聞いてみたら なんとか 今日できるということで

散髪してきました

2ヶ月ぐらいでいきたくなるんですが 結局予約が面倒で どうしようもなくなっての 予約ですね

何十年も行っていますし ゴルフの話や 世間話をしてですね


読売の販売センター 新聞を配達しているところですが

淡路島の新玉ねぎ お取り寄せ 配達のチラシがあり

淡路島の 玉ねぎ ブランド品なので 一度食べたいと思っていましたので 注文

5kg 1600円 14個 一個300gぐらい 114円ぐらいですかね


早速 生で 食べてみたら 確かに甘い 後味で少し辛さはありますが

スライスして チョットみずに晒して 鰹節で食べましたが 美味しかったですね

豚肉炒めた後 チョット炒めてしましたが こちらも美味しい

保存は 冷蔵庫 新聞紙で包んで ポリプロピレンの袋で保存

新玉ですので 痛みは早そうなので

少し前に 佐賀県産の新玉ねぎ 買ってあるので しばらくは 玉ねぎ 料理ですかね


夕食は 豚肉と 新玉ねぎのハンバーグ風にして 後は サラダ

こちらもいいですね