今日は 温かったですね また 来週少し寒くなる予報もあり
だんだん 暖かくはなるんでしょうね これで ソメイヨシノの開花も進むんでしょうね
今日は ゴルフの練習へ
昨日の夜 2ヶ月ぶりに 発泡酒 とワイン 飲んでみましたが 感じたのは
なれ なんでしょうかね
つまみを食べながら飲む 少し酔ってはくる あとは 惰性で 飲んで ですかね
酔いが覚めてくる感じは よくはありません
まあ そんなこと 考えたこともなかったですが
ちょっと冷静に 考えてみると やはり なれ 習慣 飲むのが好き なんですかね
よくわかりませんが
で 寝起きは ちょっと悪かったですが
木曜日のゴルフの疲れ 多少は残っていますが 練習に行く気力はありました
練習場で Nさんがきていたので お話 ギャッツビーの会員なので ゴルフ侍の話を
収録が ギャッツビーでしたので 放映時間 ギャッツビーで 月例に出ていたので 見れなかったとか
今日の練習
やはり 右ひじの修正が効いているのか うまく打てている 当然 私は 突然 スイングがおかしくなる現象は 治りませんが やはり アドレスが 効いていますね
スインゴの良い時は 何が良くて うまく行っているかなかなかわかりませんね
悪い現象は よくわかりますが
ドライバーもそれなりに打てていますが やはり うちに行くと 左に行きやすいですね
もう一点お修正点 前にコーチから指摘された点 左手首の位置 もう少しお腹の真ん中方向へ
これで 少し 左脇が開くのと 手首が先行するのが 防げるようですね
こちらも グリップ ひじの向きなども関係しているんでしょうが
今日のところは問題なさそうです
まあ 再現性の問題はありますが
やはり 疲れているのか 少し休憩して打つと 筋肉痛がしますね
これで 少し スイングが安定すると良いのですが
来週の日曜日には 月例が控えていますし どうなりますかね
帰りに スポーツクラブで お風呂とサウナ
女房は 明日帰ってくるので 一人で 冷凍鰹のタタキと 玉ねぎ ぽんずで
野菜をとらなくてはと 大根 舞茸 チンゲンさを中華風に煮て 卵を入れて スープ風
今日は 飲酒なし ノンアルコール飲料は飲んでいるので アルミ缶は出ますね
あまりコストダウンにはなっていない
コーヒーの飲む量が増えたり ヨーグルトに果物入れて食べたり こちらのコストもかかりますね