今日も 天気が良く 暑いぐらいですね
ゴルフの練習
蓼科から帰ってきて 運転が主だったので 腰が動かない?
などと思いつつ 練習
日曜日の 月例 ひどかったのを思い出しつつ
まあ ドライバーの出来が 後半悪いのは 想定内ではあるんですが
相変わらず 右肩が突っこんで 左 OB 4ホールですから
もう少し アドレスと焦って打たないですかね
相変わらず 打ち始めの ウエッジ のショット 良くないですね
終わりごろの ショットとはまるで 腰の動きが違うし
スタート前に練習できないとか 練習できても うまくいかないとか
スタート前に どうするかもあるんでしょうね
やはり ドライバーのうちはじめは スイングにならなく 左方向へのミスショットばかり
クラブも当然振れていないし
やはり アドレスなんですかね 前傾姿勢 腰の位置 少し右 など調整していくと
クラブが振りやすくなってくる
それ以降は それなりにあたっているので 練習場では問題なさそう
最近 得意クラブのはずの 7番ウッド いまいちですね
月例でも セカンドOB 2発出しているし
コーチから ボールの位置 左過ぎないとの指摘 少し良くなるが まだまだ
多分 バックスイングが 横方向で ねじれていないんでしょうね
160ヤード前後が 今は 150ヤード前後 になっていたり
60ヤード前後のショットも シャンクも 課題山積ですね
今日 LPGAのツアー TOTOジャパンクラシック のとことん一番ホールで
スタート前の ショットの練習風景を見せてくれているんですが
やはり バックスイグ時 三角形 崩れなく 動いていますね
まあ 無理して真似すると ぎこちなく スイングになりませんが
三角形で 右腰が動き ねじれる といいんですが
練習の後は スポーツクラブで お風呂とサウナ
夕食は ホッケの干物 ロメインレタスのシーザーサラダ