今日も蓼科にいます 天気は良いですね

 

今日は 北方向へ 上田 松茸がまだあるとか

道の駅 あおき に向かって

途中 道の駅 マルメロ里ながとい寄って

 

青木についたら残念ながら 松茸ご飯の販売はなし 残念

たちあかねの新そばがあるというので たべました



 

数年前にリニューアルして 少しブランド化しているんでしょうかね

レストランも 混んでいますし

 

次ににどこに行こうかと

上田道の駅おとぎの里へ ここの景色は いいですね

千曲川と崖のような景色




千曲公園は左の崖の上

 

ここの上に千曲公園があり 車で行けるとか つい 行ってしまいました

最後のほうは すれ違いもできそうもない道 を通って 

しかし 道を間違えないように 行先の看板があり それなりに行く人がいるんでしょうね

ここからの 景色は 絶景ですね

上田の町が眼下に 千曲川も

反対側は 川中島の合戦の場所も見えるとか 武田 上杉の戦い

上杉と徳川の戦いのの場所ですね







 

次は

道の駅 美ヶ原高原 帰り道方向なので行こうと もちろん?何回か行ってますが

武石方面から登って 2000mぐらいのところにあるので 登っていく途中

紅葉の景色も変わっていきますね もう少しの紅葉からきれいな紅葉 白樺の林など

ここから景色 上田などの街並み 浅間山 北アルプスなど









 

ここには大きな思い出が 息子が 5歳ぐらいのとき 1泊のの予定で 美ヶ原高原美術館などのドライブ

駐車場についてすぐ 息子が はしゃいで ブロックにぶつかって 額を切る事故

(今はブロックもなく平地な駐車場) たまたま見ていたお医者さん? 美術館のスタッフに話をつけてくれて

救急者を呼んでもらい 下の 依田窪病院へ搬送してもらい 数針縫ってもらうという 私事の事件

息子はいまは 40歳ぐらいですが

このあたり 蓼科に来ると 良く車で走っていますが そのたびに思い出しますね

 

そのあと 山道などを 気持ちよく走り 走りを堪能して 別荘に帰りました

無事事故もなく運転 まあ 昔ほど 無理をせずの走りですかね