今日も昼間は暑かったですね

ゴルフの練習 半そでが良かったですね 

気温は このあたりは暑めですが 北海道など 寒いところも多かったようです

 

今朝 年金の扶養親族等申告書

送ろうと思っていたらスマホから提出できるという 書類が同梱されているのに気づきました

 

マイナポータルかとねんきんネットの連携をしてねんきんネットから 申請できるとか

 

マイナポータル アプリから マイナンバーカードを使って ログイン

この後 送られてきた 説明書とは違う画面が 色々試してもなかなかできない

お知らせがあったので そこに行き 読んでみて 実行すると

しばらくっ時間がかかりましたが マイナポータルとねんきんネットの連携ができ

メールアドレスを登録して 完了

 

マイナポータルから ねんきんネットにログイン ここも 説明書とは 違う 画面でしたが

申請書類 扶養申告 を探してクリックして 前年度と変わらないので 前年後と変わらないをクリック

最後に 電子証明書パスワードを入力して 完了

まあ 切手代がかかりませんので

eTaxの 源泉徴収 社会保険料 などが 連携できるそうです 来年 試してみますかね

 

まあ 私は 国民 総背番号制には賛成ですので 生まれたら 番号管理 

セキュリティー対策 ハッキング 不正使用には 厳罰 最高終身刑とかにするとか

今の法律は この手の犯罪には 量刑が少ないと思っていますので

 

ゴルフの練習

今日は ドライバーの調子が悪い このところ 問題は少なかったので ちょっと心配

コーチに 見てもらうと アドレスが右足体重 右に傾いているとか

バックスイング時に 左ひざの動きが 右にずれているのが気にはなっていたんですが

右足体重ぐらいで 左足の足とひざを意識して 打ってみると クラブが振れてくる

このあたり忘れていました

あとは スタンスが広めとか 

やはり スタンス幅 前傾 体重の掛け方 左足 微妙に狂うと ダメなんでしょうね

 

ウッド系も 左足が流れて うまく打てていなかったのですが これも 同じ原因のようですね

 

練習の後は いつもの スポーツクラブで サウナとお風呂

 

帰ると 女房が ららぽーとで買ってきてくれた 銀だこのたこ焼き

チンして食べて (女房はスポーツクラブ)ですね

 

夕食は 色々たまっている 野菜系

クレソン レタス キャベツハムのサラダ

ししとうを焼いて

シュウマイをチンして でした