今日も天気が良く 暖かいですね

初めに長袖の着たら暑くて 半そでにしたぐらいですね

 

朝から 昨日納車の ノア 

同じような車なのに ナビ関係が違っているので 色々調べて 使いにくくなっているかもしれませんね

特に 目的地検索 今までは 施設からの検索が便利でしたので

施設 ゴルフ場 県 を指定して あいうえお順 

道の駅なども同様 

色々調べてみても 今のところそのような昨日はないようですね

スマホからの連携は強化されているようですので そのあたりのことを調べますかね

 

ソライブなどに出かけて 目的地検索で どれぐらいストレスを感じるかですね

トヨタの車のナビ ここ 数十年 スイッチ・タッチ なども 取り扱いは変わっていなかったのに

少し前に買った アクアも変わっていなかったのに

ノアのナビは なんなんですかね 何を求めて ユーザーインターフェース変えたんですかね

しょうがないので 慣れるしかないんですが

画面のキーボードではなく 音声入力を使うんですかね

ちょっと 変化についていけない愚痴です

 

運転サポートなども アクアより進化していますので こちらも 取説読んだり ネットで調べたり

実際に使って 試すしてみます

 

今日は 久しぶりにコストコへ 年会費も払わなくてはと

座間のコストコですが 2時近くに行ったんですが 駐車場は混んでいますね

駐車場の空きスペース 赤とか青とかのランプがついていますので その昔よりはスペースを探すのは

楽になりましたが

 

雇用の目的は 年会費の支払い 塩鮭の切り身 半身 ちょっと高めですが それなりにおいしいですので

行ったときには 買っています

あとは ステーキ用の牛 

ひき肉も買いたいな と思っていたのですが さすがに量が多くて断念

半分ぐらいで 1500円ぐらいなら使いこなせると思いましたが 

あとは 女房が娘に買い物のリクエストを聞いて 買いました

あとは 面白そうな食材 韓国系 チーズ ポテトチップ など購入

量が多いので 衝動買いも 無駄がないか考えながらですかね

コストコファンも多いようで 駐車場のナンバープレートも 色々ありますね

御殿場にゴルフを行った時のキャディーさん やはり 高速使って買い物に行くとか言っていましたので

 

帰りに いつもの ホットドッグを買って帰りました 飲み物付きで180円 これも いいですね 大きいし

家に帰って 塩鮭と ステーキ肉は 個別にラップして 冷凍庫に

コストコ 業務スーパー用に 冷凍庫を別に買ってあるので バカですね 普段 夫婦二人なのに

 

夕食は 鶏手羽もと こちらは エイビーで買ったものですが

圧力なべで 醤油系の味付けで 柔らかくして あとで大根加えて 圧力なべ

いつものようにいい感じに出来上がり

残りに 大根と 里芋を加えて 煮て 明日食べようと