今日は蓼科にいます
寒いですね 寒いと思って それなりの服装の準備はしてきましたが
暖房をつけないと寒い
外は 13度
全国的に寒そうですが
今日は雨 曇りですので 近場で
何かの番組で 長野県の牛乳パン ローカル食品として有名とか
ぜひ食べようと 調べてみたら 茅野市のざビッグのパン屋さんにありそう
行ってみました ありました ゲット
ツルヤにもあるというので 行きましたが 似たものはありましたが それを買ってきました
フワフワのパンの間に 牛乳味のクリーム
確かに 独特で美味しいですね
昼食は 蕎麦を食べようと 水曜日で休みのお店が多いよで そばきり道玄 に入りました
十割そば どうづきそば がおすすめとか どうづきそばは発芽する直前にたたいて潰す
そうして作った蕎麦 ちょっと高目の価格 1980円 食べてみました 十割そばと半分ずつもあるというので
ちなみに 二八蕎麦は980円
蕎麦の味は そんなには詳しくありませんが 美味しくはありました
基本的には 二八蕎麦の喉越し感の 口当たりの方が好きですが
帰りに霧が出てきたので ひょっとして 御射鹿池 霧が出ているかなと言っていました
当たり前ですが こんな天気でも バスツアー のバスは来ていますね
しかし池の周りは霧は無し 帰ろうと車に乗って走り始めたら霧が少し
おもっとような景色にはなりませんでしたが 止めて写真を撮りました