今日はゴルフの話ですが とりあえず 阪神優勝の話

ニッポン放送 6時からの番組 OK Cozy UP 直接聞くのは ゴルフに行く車の中だけですが

ポッドキャストがあるので そこでよく聞いています

今日はゴルフなので6時前から起きているのでラジオを聞いていますが

飯田アナウンサー 根っからの阪神ファン 今日 アレ がとか

夜のテレビの番組で アレ 優勝の言葉を 阪神ファンは封印しているとか

須田慎一郎氏もコメンテイターで出ますが 阪神ファン

ニッポン放送ですが ですね

 

昔は プロ野球 結果は見ていて 巨人ファンでしたが 最近は少し興味は減っています

どちらかといえば 広島 阪神は 嫌いな球団

阪神の 今の選手はほとんど知らないですが 18年ぶりの優勝

やはり たまには 阪神も優勝したほうが良いのかなと 優勝おめでとうですかね

 

それはともかく 今日のゴルフの話





今日は 御殿場の 富士の杜ゴルフクラブで ゴルフ スクールの研修会という名目ですね

東名を走っているときには富士山は見えましたが ゴルフ場についてからは見えませんでした

熱中症を気にしていましたが 曇りがちな天気 逆に 雨が心配かなーと

雨もなく 熱中症の心配もなく プレイはできました

 

今日は  ドライバー 良くなかったですね スタートはちょろで始まり

今日一のドライバーはなし 一ホールぐらいはほしいのですが

こればかりはストレスが溜まりますね 

そして ボギーが拾えない 4オン2パットのダボペース

スコア 55+52=107 パット 13+15=28

(パットは グリーンに乗ってからのパット数)

長めのパットが決まっていたので この数値でしたが 珍しく 3パットなし

グリー周りの寄せは自分としてはいまいちでした

 

心配していた 100ヤード以内のショット やはりだめですね

精神的なものもあり 焦って 手打ちになるんでしょうね シャンクも2打ほど

 

最近 調子のおちょていた 7番ウッド フェアウエーでは 少し良くなってきて安心

しかし パー3 で7番ウッド ちょろって池ポチャとか トップとか やらかしました

このあたりが ちょっと もったいないかな と思いつつ 

の ゴルフでした

最終ホール パー5 ドライバーそこそこ 5番ウッド いい感じ 7番ウッド いい感じも

グリーン左 1ヤード なんでもニアッピンがかかって パットで寄せて 何とか1.5mぐらい

でゲット そのあとが なんとパットが緩んで5cm左へ パー逃し これはちょっと悔しかったですね

 

帰りの東名 都夫良野トンネル出口で トラックの故障車の渋滞 

疲れました

 

昼食 食べたいものがなく 吉田うどん Aさん 初めて食べたとか 硬い あごが痛くなりそうとか

やはり 初めての人は 硬いんですかね

私は 食べなれているので 特に 硬さは感じられませんでしたが 

讃岐うどん 伊勢うどん(ごく柔らか) きしめん などなど 色々ありますから

面白いですね