今日は レイクウッドゴルフクラブでゴルフ
神奈川県平塚市
練習場のコンペ さすがに 真夏のゴルフ 参加者は少し少なめ
毎年のことですし 好きなゴルフ場の一つですので
朝 五時半ごろ起きて 外に出てみたら 家の中よりは気温が低い感じ
綾瀬スマートインターから 秦野インター からゴルフ場へ 35分ぐらい
外に出てみたら すぐに汗が出てくる
パター練習中も 暑い
8時スタート
スタートから ドライバーは左へひっかけ 7番ウッドも 頭をたたいて
ちょろちょろ 10打
2番ショート 1オンして 横からのロングパット 寄せるだけの感じが 入ってバーディー
4番 3オン 超ロングパット 入ってしまう で パー
シャンクが出てきて スコアにならない
やはり 暑さに体が慣れすまで ちょっときつかったですね
後半 11時ごろスタート
少し暑さには慣れていましたが だんだん 疲れが出てきて
ドライバーは 数ホール いいあたりも出て 私的には満足
やはり 100ヤード以内の シャンクですね 30ヤードぐらいからは きちんと寄せるのに
対策してあるはずなのに これは ちょっとショック
あとは 7,5番ウッドが 頭をたたいたり うまく振れなかったのが多く 残念
55+53=108 いつもの ダボペース パット 14+16=30
パットはそれなりに入っていました 3パットは2ホールありましたが
やはり 猛暑の日は 疲れますね 氷嚢を持っていて冷やしたり 水分をこまめに飲んだり
カートになるべく乗るとかして 省エネ
集中力が無くなったり グリップが悪く滑ったり 大変
帰ってきてからも 2時間ぐらいは ちょっと ボーっとしていました 多少の熱中症なんでしょうかね
まあ 帰ってすぐに飲んだ ビールは おいしかったですね