蓼科へ来ています 今年初めてですね

寒いです 外は16度 ちょっと暖房しています

 

今回のルートは 綾瀬を11時ごろ出て 新東名 新秦野ICから 246号線

 

須走 篭坂峠越えで山中湖 山中湖の別荘ルートです

そこから 道の駅 なるさわ ここで昼食

女房は せんどそば (大根の千切りが乗った暖かいそば に辛みそ) 相手の車は

私は 信玄鶏の親子丼 (個人的にはいまいち)

とりもつ 単品

 

精進湖道路を通って 甲府市の風土記の丘農産物直売所

時間が遅く ほとんど売れ切れ 今時期の旬は トウモロコシ 早く作っているようです

残念

 

甲府の南側のバイパスを通って(新山梨環状道路) 南アルプス市経由で 白州 道の駅に

ちょと 水汲みと買い物

 

そこから 原村 蓼科自由農園へ

今日も 山万味噌のおばちゃんにあいさつして 味噌を購入 最近の 我が家のみそ汁の メインの味噌です

 

茅野 ザ・ビッグ で アルコール類 つまみなどを買って 蓼科の別荘へ

 
ドライブを満喫 右折に何を勘違いしたか 直進車とぶつかりそうになったアクシデント
気が付いてブレーキを踏んで回避したのか 車お安全装置が作動したのか
相手の車も止まっていましたので 安全装置か(ベンツ) 危険の反応なんか
わかりませんが 事なきを得ました わたくしに 変な勘違いの出来事
事故は このようなときにおこるんでしょうね
 

 

雨が しとしと降っていて 寒いです

 

富士山の頂上も 南アルプス 八ヶ岳 蓼科山 車山なども 雲の中

 

あすから 何しようかな ですね