今日は 小田原城カントリーの月例杯 Bクラス

天気予報できょうは寒そうということで 少し暖かい服装

実際に 寒かったですね 日が出てきて 少し暖かくはなりましたが

 

帰ってきてから フジサンケイクラシックの 録画を見ましたが

またまた 新しいプロが優勝しましたね 神谷そらプロ 

昨年プロ試験をトップで通過 一度 プロ試験失敗したとか

 

画像を見ていて 海の青さ きれいでした

小田原城カントリーも 相模湾が見えるので 同じような海の青さでした

写真は 朝8時ごろ





 

ゴルフの内容は ひどかったですね

2番ショートホール 右OB 前進4打

4番 右OB ボールを取りに行って 坂を上ってきたら 右足ふくらはぎに激痛

  つったんですかね その後 ずーっと 痛みをこらえてのラウンド

  幸い ショットには問題はなかったのですが

  暫定球 チョロ気味

5番 右OB ミスショット 打ち直しは ナイスショット

6番 左OB 前進4打

7番 左OB気味 暫定球 右OB 暫定球 ナイスショット 最初のボールが生きていた

 

午後

10番 左OB 前進4打

12番 池ポチャ 池の手前から 池ポチャ 次はナイスショット

   トラブル処理のあとに 前に 水切りショットで 出たボールが 

   ルール上は不明ですが とりあえず 打ったところの前にあったボールなので ---

13番 今日一ショット 2打目 OB 暫定球 5打目 池ポチャ 7打目池ポチャ

15番ショート 右OB 前進4打

17番ショート 左OB 暫定球 オン

 

Bクラスは 前進ティーがある場合 前進ティーで打たなくてはならない (Aクラスは打ち直し)

 

参りましたね スコアはひどいし ボールは無くなるし

やはり アドレスが 決まっていないのか バックスイングが浅くなったり

オープンスタンスの修正ができていなかったり 早打ちになったり

練習場では そこそこ問題はないし 決まったところでは いいショットも出ますので

景色にまけるのか いつものコースなので 萎縮しているのか

それなりに 優勝や 入賞はしているので 何なんですかね

55+59=114 パット 20+20=40