今日は少し暖かい
我が綾瀬市は 富士山や 丹沢 大山が良く見えるのですが
今日は 黄砂なんでしょうね 土煙のような 感じで かすんでいました
恐るべし 自然現象 中国の砂漠?からの 飛来物
やはり 地球は いろいろありますね
今日は 先日買った55インチのテレビの梱包箱 段ボールと発泡スチロール
さすがに大きいので 毎週の資源ごみの日に出しにくかったので
リサイクルセンターに持ち込みました こちらは 粗大ごみではないので
費用はかかりませんが わが市ではですが
電気屋さんで購入すると 搬入から 組み立て セッティング
梱包箱などの持ち帰り 買い替え用のテレビの持ち帰り(リサイクル費用はかかりますが)
手間なしですので やはり 普通は 電気屋さんで購入がいいですね
今回は 緊急で 費用を抑えたかったし それなりの知識があると思って今いましたので
もちろん ネットで買う前に 量販店に相談はしましました
ちょっと 折り合わずですね
女房の 予約してあった図書を借りに 図書館へ
その後 サンキ 衣料品のお安いショップ ちょうど いい感じの スラックス
があったので購入 ショックなのは Lサイず 85-94サイズ 閉まらない
えー しょうがないので LL やはり 最近は 98サイズ 勘弁してください ですね
20代は 70前半で済んでいたのに 定年になっても 90はいっていなかったのに
隣の エイビーで食料品の購入
生ひじき を購入 定番のひじき ニンジン油揚げ 大豆の煮物は 何時も作りますが
今回は 初チャレンジ
ひじきだけの 煮物
半分を 和風 佃煮風に
もう半分を 炒め煮にして 梅と合わせて見ました セブンイレブンのおにぎりの触発されて
どちらも それなりに つまみと ご飯に合いそうです
あとは トラウトサーモン 新玉ねぎとカルパッチョ風に
もう一品は 昨日女房が買ってきた 牡蠣
大根と煮て 味噌味で
赤ワインを開けて 飲みすぎです