今日は天気が良かったですね
マスターズ 終わりましたね
松山プロ ちょっと残念でした インタビューの時に アナウンサーが
そのように聞いたらよいか 言い淀んで 聞いていたのが韻書的でしたね
第三ラウンドの残りを消化して そのまま 18ラウンドですから
ケプカProと ラームPro 逆転優勝でしたね
ミケルソンProが 2位Tに入ってきたりして
いつ見ても きれいなゴルフ場ですね
今日は テレビを買うことにして アマゾンで購入
明日届くということで ぐちゃぐちゃになっている テレビの後ろの配線の整理
ほこりがたまっているし 見ただけで いやになりますね
テレビに 録画用のHDD タイムシフト用のHDD
ブルーレイレコーダー 外付けHDD
ケーブルテレビのセットトップ に 外付けHDD
それぞれに 有線LANの配線(無線LANでもいいのですが こだわって)
それに 地デジ BS 4K用のBS アンテナ配線
アンプとスピーカー
オーディオの配線
Fire TV Stick apple TV
それぞれに 電源コードやらACアダプターが
つけたしで増やした部分も多いので それで わけのわからない状態
なんとか ほこりまみれになりながら とりあえず 整理
あとは テレビがついたら 組み立てて テレビを交換ですかね
趣味とはいえ いろいろ ごちゃごちゃ 遊んでます
移動先のテレビの置いてあるところも ほこりまみれなので ほこり取りでしました
少しでも 電源コードをすっきりしたいなと テーブルタップを買いに ヤマダ へ
行って買ってきました コンセント7個 回転するタイプ ACアダプター 付けやすそうなので
帰りに 神奈川県立 相模三川公園に寄ってみました
子供連れやピクニック気分で 昼食を食べたり していました
場所は 海老名市 相模川に中津川と小鮎川が合流している場所
対岸は厚木市です
夕方 お医者さんに いつもの 血圧と 尿酸を下げる薬 花粉症の薬も
まだ 花粉は多いということで
先月行ってもらった 健康診断の結果も聞いてきました
コレステロール系とγ-GTP オーバーしていますが 毎年ですし 例年通りの数値
なんとか まだ 大丈夫そうです
朝食 塩鮭 コストコで買ったものですが やはりおいしいですね ちょっと高いですが
夕食 ボークソテー
トマトが柔らかくなっていたので ベーコンとマイタケ 茎ブロッコリー 炒め煮
もやしの ナムル風と 鰹節醤油
茎ブロッコリー 初めて見ました 普通に湯がいて食べました 食感はいいですね