今日は 天気も良く 暑いぐらいの一日 朝 と 夜は 少し冷えましたが
今日は 大秦野カントリーでゴルフ 座間の Fさん幹事の入谷オープンのコンペ
今回は39人 年5回開催です
大秦野カントリー その昔 1回行ったような気もしますが ゴルフ場の記憶はありません
初めてと同じですね
天気も良く 暑いぐらい 風もなく ゴルフ日和
桜の木が多く ちょっと前でしたら 絶好のお花見ゴルフでしたね
ちょうど葉桜に変わるときで 花びらが舞って グリーンにも
PGMになって 27ホールを 18ホールに変えたとか
新東名の 秦野丹沢スマートインターの近く
すごいコースですね すごい打ちおろし すごい打ち上げ
ホール間の距離は長いし
コースのメンテはいいのですが 結構大変なコースでした
慣れれば 少しはいいんでしょうが このんでは行きたくないかなー
今回も ドライバーの調子は ひどかったですね
OBは1ホールだけでしたが チョロとか 飛ばないで助かったとか
ストレスのたまるドライバー 練習場のドライバーは ですね
最終の2ホールが よくて 最終ホールが 今日一で ナイスショットでしたが
ストレスのたまる ゴルフでした
開き直って ちょっと クローズドスタンスにしたのが良かったのかもしれませんが
とにかく アドレスが取れないといいますか オープンスタンスの補正 ちょっとクローズドが取れない
練習場は マットン線とか ボールとの距離とか 目印がたくさんありますので
ゴルフ場の練習場も マットですし
目印の少ないところで アドレスをして 確認 人に見てもらう とか
何か工夫しないと いけないんでしょうね
ケーブルテレビで とことん1番ホールなどの時に 練習場の中継が入るのですが
帽を置いたりしているプロや いろいろ工夫しているプロもいますので
(プロは 芝の上で 練習しているので)
パットも良くないし 今日は 狙った方向より ちょい右に出ているし
55+50=105 パット 20+18=38