今日も少し暖かめで 日差しもあり 家の中ではすごしやすい一日
昨日のゴルフの疲れもあり 今日は家で過ごしました
朝は ちょっと遅めに起きて ご飯を炊いて 朝食
味噌汁は欠かせませんね 今の 味噌は 諏訪の山万の味噌 蓼科の自由農園で買ってきて
ストックしてある味噌 醍醐味 白と茶色?
後は 八町味噌 赤だしですけれど ちょっとマイルド
料亭の味 色々あって 楽しんでます 高山の味噌もいいですね
具たくさんで 作ってます
今時期は 大根 キノコ類がメインで わかめ 豆腐 青物野菜など
みりん干しを フライパンで焼いてみました アルミヒールを敷いて
西京漬けをグリルで焼くのも どうかなと思って調べてみたら クッキングシートで
というのがありましたので
いい感じに焼けました グリルの後始末もいらないし
しかし フライパンのコーティングはちょっと心配ですね
専用に安いフライパンを買ってくる??
録画した どうする家康 を見て ちょうど三河一向一揆の始まりですかね
家康 最大の難関 どう切り抜けるか 身内にも一向宗の信者がいますから
歴史的には 戦いが始まり なんとか 協定して 終戦 加担した家来も許す
しかしその後に 最終的に 一向宗のお寺をなくした??
よって 信長が苦労した 長島 加賀の一向行き のようなことは
三河では起こらなかったとか お坊さんが拠点のするお寺がなかったためとか
色々ありますね
後は アマゾンプライムの ドラマ ジャックリーチャーの最終話を見て
ケーブルテレビの エクスペンダブルス 途中から見て (前に見ている)
夕食は キャベツとレタスの外の葉をベーコンとトマトで炒め煮
レタスとキャベツとハムのサラダ ポテトサラダ付き
サイゼリヤの辛みチキン 冷凍品を買ってたのを 解凍 オーブンで温め
あとは プレバト ぐるない モニタリング みてだらだらと